京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:2
総数:131846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

学校 見守り隊の方々の紹介

画像1
いつも登下校のときに立っていただいている見守り隊の方々の紹介がありました。

安全に登下校できるのも,見守り隊の方々のおかげです。

感謝の気持ちをもって,「よろしくお願いします。」のあいさつをしました。

学校 あいさつ運動

画像1
あいさつ運動が始まりました。

児童会と代表委員の人が交代で校門のところであいさつをします。

今日は中学生も来てくれたので,たくさんの人で登校してきた人にあいさつできました。

あいさつをすると気持ちのよいスタートが切れます。

ぜひ元気なあいさつをしていきましょう!!

学校 児童集会

画像1
画像2
画像3
朝会に引き続き,児童集会をしました。

まず『にじ』を全校で合唱しました。途中で英語の歌詞になるところも,みんな大きな声で歌うことができました。

次に,前期の児童会と代表委員が自己紹介をしました。それぞれの決意や目標を堂々と言っていました。全校やクラスの代表として,言葉だけでなく行動でも見本となっていってくれることでしょう。

そして,児童会で考えた「今月の目標」『色々なことにチャレンジしよう』を児童会の人が言ってくれました。全校で目標を達成できるようにがんばって欲しいと思います。

学校 5月の朝会

画像1
画像2
5月の朝会では,いろいろあるいじめの中でも,相手を傷つける言葉でのいじめについて考えました。

何気ない一言が相手を傷つけたり,応援したりすることができることを校長先生が伝えてくださいました。

普段の言葉づかいを意識していくと,相手も自分も大切にできるようになります。

みんなが気持ちよく過ごしていける学校を目指していきたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp