京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:1
総数:131848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

冬休み前最終日

画像1
画像2
儀式が行われました。

校長先生から支部駅伝大会やタグラグビーの試合で,6年生が大変よく頑張っている,という話がありました。
最高学年としてこれからもがんばってほしいです。

そして,冬休みのくらしについての話もありました。
冬休みを安全に楽しく過ごすためにルールを守って過ごしてほしいです。
寒いので風邪にも気をつけてください。

冬休み明け元気な姿で会いましょう!

給食時間にサンタさんが

 今日の給食時間に,トナカイを連れたサンタさんがやってきました。
 向島二の丸小学校の子どもたちに,ケーキをプレゼントしてくれました。
 子どもたちは,大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

校内持久走記録会

 今日は持久走記録会でした。
 多くの保護者や地域の方々の声援を受けて,力いっぱい走りきることができました。
 コースの清掃や安全確認には地域の方のご協力もいただきました。
 また,PTA役員の皆様には,コースの安全確保の面でお世話になりました。
 多くの方々のお世話になって,持久走記録会が実施されていることを改めて感じさせられました。
 お世話になった皆様に,心から感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

PTAフェスティバル「壁新聞」

画像1
 12月6日に京都国際会館でPTAフェスティバルが行われました。
 様々な催しが行われ,各学校・園のPTAで作成した壁新聞が一堂に展示されました。
 PTAの委員さんを中心に作成した,本校の作品も展示されました。
画像2

12月 土曜学習

 12月の土曜学習です。
 寒さに負けず,子どもたちは自主的に学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

「中間マラソン」スタート

 12月12日の持久走記録会に向けて,「中間マラソン」が始まりました。
 音楽が流れている間,自分のペースで走り続けます。
 毎日,何周走ることができたのか記録します。
 一人一人が自分の目標を持てるように応援をお願いします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp