京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:51
総数:505782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

Let's! 久我の杜 いきすく体操!

画像1
画像2
画像3
三年生の教室に行ってみると、元気に『いきすく体操』をしている姿がみられました。
廊下では「先生、この動きできるようになったよ!!」と教えてくれる子もいます。
だんだん、久我の杜小学校ではいきすく体操が浸透してきています。

いきいき、すくすく、今日も元気に一日がスタートできました。

Let's! 久我の杜 いきすく体操!

画像1
画像2
画像3
一年生の教室に行ってみると、さっそく「いきすく体操」を元気よくしている姿がみられました。

いきいき、すくすく、今日も気持ちよく一日がスタートできました。

Let's! 久我の杜 いきすく体操!

画像1
画像2
画像3
 体育発表会が無事に終わりましたが、いきいきすくすく久我の杜っ子プロジェクトの一環として、朝に1分間の体操を継続しています。

 楽しい曲に合わせて、約1分間体を動かします。たかが1分!されど1分!
朝に運動すると良いことを、給食ビデオでも紹介しました。

体育発表会 ご声援ありがとうございました。

画像1
画像2
綺麗な青空のもと、コロナ禍あけて初めての全校揃っての体育発表会を無事終えることができました。

保護者の皆様にはお忙しい中、応援にかけつけていただきありがとうございました。

どの学年も精一杯頑張っている姿がみられました。

体育発表会 開催!

画像1
画像2
画像3
お天気にも恵まれ、本日予定通り体育発表会を開催いたします。
子どもたちも元気に登校してきてくれました。

赤・青・白に分かれて競います。
今日まで頑張って練習したことを出し切ってほしいと思います。

フレー!フレー!

本日 体育発表会

画像1
画像2
秋空のもと

本日、令和5年度 久我の杜小学校

体育発表会を行います。

子どもたちのがんばりに

大きなご声援をお願いいたします。

こがしょうまる 誕生日おめでとう!

画像1
本日、10月3日は
久我の杜小学校の ゆるキャラ
『こがしょうまる』の
4才の誕生日でした。

こがしょうまるは・・・

・あかるい
・やさしい
・あそぶのだいすき

久我の杜小学校のみんなも
『こがしょうまる』みたいに
なりましょうね!

本日の朝会で紹介し
全校みんなでお祝いをしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp