京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up78
昨日:104
総数:509189
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★ゴミ0ゼロの日!(2022/05/31)

画像1
画像2
画像3
★学校★ゴミ0ゼロの日!(2022/05/31)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

昨日!

5月30日は!

530の日!

ゴミゼロの日!

全校一斉清掃をしました!

通常の掃除時間の取り組みでしたが,子どもたちの力は偉大です!

石拾い&雑草ぬきで,学校がグン!と美しさを増しました!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★学校★ステキな2022/05/31!(2022/05/31)

画像1
画像2
★学校★ステキな2022/05/31!(2022/05/31)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

はやくも!
5月の最終日!

新しい教室,仲間にもすっかりなれたころでしょう!

なかよく!
楽しく!
かしこく!

より充実した学校生活が創造できます!

★2022!幸せになろうよ!★
★世界の金言★------------

あかさたなはまやらわの法則

ら→ライバルがいたほうがいいこと
り→リラックスを心がけること
る→ルールをやぶってもいいこと
れ→冷静になって考えること
ろ→ロマンを忘れないこと
わ→わかっているのとできるのとはちがうこと

★------------------------

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★学校★朝のTopPage!(2022/05/31)

画像1
★学校★朝のTopPage!(2022/05/31)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

朝のTopPageは!

◆ソーシャルスキル
◆詩

声に出して読んでみましょう!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★学校★マンガイラストクラブ!(2022/05/30)

画像1
画像2
画像3
★学校★マンガイラストクラブ!(2022/05/30)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

はじまりました!

今年の,マンガイラストクラブ!

落ち着いた雰囲気の中,思い思いのマンガ,イラストをかきます!

今日は,1回目ということで,自分のイラストをかきました!

自分のかいたイラストは,職員室前の特設掲示板に掲示ます!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★学校★ステキな2022/05/30!(2022/05/30)

画像1
画像2
★学校★ステキな2022/05/30!(2022/05/30)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

今日から!

クラブ活動がはじまります!

高学年の子どもたちが生き生きと活動する姿がもどってきます!

★2022!幸せになろうよ!★
★世界の金言★------------

あかさたなはまやらわの法則

や→やり直すのにおそいことはないこと
ゆ→勇気は体験から生まれること
よ→余裕がないと人を傷つけること

★------------------------

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


★学校★おいしい給食!(2022/05/27)

画像1
画像2
画像3
★学校★おいしい給食!(2022/05/27)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

今日も,おいしい給食!

ビビンバ!

人気メニューのひとつ!

調理の現場,ほんとうに,すばらしいっ!!!

見事な調理!!

細心かつ大胆な調理作業!

加熱調理にともなう3点温度測定!

久我の杜小学校が誇る!
7人の給食調理員さん!
ザ・神業&思いやり7!
ザ・神業が光ります!

毎日,ありがとうございます!

ビビンバ!
とってもおいしくいただきました!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


★学校★ステキな2022/05/27!(2022/05/27)

画像1
画像2
★学校★ステキな2022/05/27!(2022/05/27)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

日本って,こんな雨の降り方してたかな?

急にバケツをひっくり返したような雨!

ほんの数秒で,全身ずぶぬれになりました。

今日も不安定に天気でしょうか?

★2022!幸せになろうよ!★
★世界の金言★------------

あかさたなはまやらわの法則

ま→迷ったらすぐにやってみること
み→みんなという言葉に安心しないこと
む→群れずに違いを意識すること
め→目上の人に甘えてもいいこと
も→目的がない行動は無駄であること

★------------------------

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★学校★朝のTopPage!(2022/05/27)

画像1
★学校★朝のTopPage!(2022/05/27)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

朝のTopPageは!

◆ソーシャルスキル
◆詩

声に出して読んでみましょう!


★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★学校★ステキな2022/05/26!(2022/05/26)

画像1
画像2
★学校★ステキな2022/05/26!(2022/05/26)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

とうとう,その日がやってきたようです!

その日とは,プールの水生生物が殲滅される日が!

子どもたちが,安全快適に,
水なれ,水泳学習ができるように
プールに生息している生物が殲滅される日が!

今年は,ヤゴの生息数が少なかったのかもしれません。
救出できたヤゴは30匹ほどしかいませんでした

水泳学習の期間,機械ろ過と薬剤による厳重な水質管理が行われます。

水生生物にとっては,この期間,学校のプールは,
これまでのようなパラダイスではなくなるのです。

子どもたちの歓声があがるプール。
水生生物たちの悲鳴があがるのです。

★2022!幸せになろうよ!★
★世界の金言★------------

あかさたなはまやらわの法則

は→早く心配して早く改善すること
ひ→ひとりでがんばるには限界があること
ふ→プライドなんて持っても意味が無いこと
へ→偏見に出会ったら断固として闘うこと
ほ→本当にやりたいことに集中すること

★------------------------

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★学校★朝のTopPage!(2022/05/26)

画像1
★学校★朝のTopPage!(2022/05/26)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

朝のTopPageは!

◆ソーシャルスキル
◆詩

声に出して読んでみましょう!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp