京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up83
昨日:51
総数:505864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★これはなんでしょう?(2020/06/29)

画像1
★学校★これはなんでしょう?(2020/06/29)

1枚の葉っぱ!

この学校で,一番植物を愛している教頭先生から提供していただきまました!
教頭先生は,校内の主な植物を毎年種から育てています!
ゴマよりも小さな種をひとつぶひとつぶ愛をこめて育て,そこから,花を咲かせておられます!

その教頭先生から提供された1枚の葉っぱ!
私がこの葉の存在を知り,手に入れ,育てたのは,今から,約40年前です。
ものすごくびっくりし,感動しました!

みなさんにも,この驚きと感動をお届けします!

(中庭の片隅にもあるのですけどね・・・)

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage★(2020/06/26)

画像1
★学校★教室TopPage★(2020/06/26)

6月26日 オリエンテーリングの日

1966年,東京の高尾山で日本初のオリエンテーリングが行われた日!
オリエンテーリングは地図とコンパスを使ってゴールを目指すスポーツ!

★今日の 天の気分は!

京都府では,26日昼過ぎから26日夜のはじめ頃まで高潮に,26日夜のはじめ頃まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨,落雷に注意してください!
京都府は,梅雨前線や湿った空気の影響で曇り,朝から昼過ぎにかけて雨が降るでしょう!夜のはじめ頃まで雷を伴う所がある見込みです!
高温が予想されるため,熱中症など健康管理に注意してください!
とのことです

★教室TopPageは,
しばらくの間
失われた2ケ月半の学校生活。
学校生活の当たり前を思い出そう!
シリーズ!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★羽化は職員室で!(2020/06/26)

画像1
★学校★羽化は職員室で!(2020/06/26)

6月26日
羽化したヤゴ確認できず!
0!

総計! 84!

毎日確認できた羽化後のヤゴ
今日は,0でした!

さて,ここで考えられることはどんなことでしょう!
ある現象をみたとき,
ん? どういうこと?
ん? なんで?
ふむふむ! ひょっとすると!
などと考えことが楽しいです!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★80ヒマワリ!咲かせたい!(2020/06/26)

画像1
★学校★80ヒマワリ!咲かせたい!(2020/06/26)

校内にあるヒマワリは,約80!

このすべてのヒマワリを咲かせたい!

そのためにすることは,ただ
愛と水を与えること!!!

しかし,これが,むずかしい!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★新しい視力検査!(2020/06/25)

画像1
画像2
★学校★新しい視力検査!(2020/06/25)

新型コロナ禍の中,身体計測の方法も新しくなりました!

ソーシャルディスタンスを保つために,保健室が使えなくなり,広い空間のあるなかよしプラザを使用しての身体計測です!

目を隠すのは,遮眼子(しゃがんし)ではなく,自分のハンカチです!

臨時休校期間中に視力が落ちてしまった子はいませんか?
心配です!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!


★学校★ALTの先生との英語!(2020/06/25)

画像1
画像2
★学校★ALTの先生との英語!(2020/06/25)

本年度,初!
ALTの先生との英語の授業がはじまりました!

昨日は,6年生!
今日は,5年生!

さぁ!
英語に親しむぞ!
英語を学ぶぞ!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★ミルクボーイのネタが来たぁ〜!(2020/06/25)

画像1
★学校★ミルクボーイのネタが来たぁ〜!(2020/06/25)

みなさんは,覚えています?

テレスタディーでミルクボーイのネタを分析していたことを!

なんと!
そのHPを見ていた,とある小学校の6年生が,ミルクボーイのネタを作りました!
とある小学校の6年生の作品ですが,ここに掲載します!

★爆笑!ミルクボーイ!!★

◆うちのおかんが,新型コロナをよぼうするためにすることを忘れたって,いうねんか〜
◇たいへんやんか!それは!!
◇ほなね,オレがいっしょに考えてあげるから,どんな特徴を言ってたかってのを教えてみてよ〜

◆それをやる時は,せきが出る時だって言うねんな〜。
◇マスクやないかい! すぐにわかったやん! こんなんもん!
◆オレもマスクやと思ったんやけどなぁ〜。おかんが言うには,髪の毛は,しぱっといた方がいいって言うねんな〜。
◇ほな〜マスクとちがうか〜。マスクは,男もつけるしな〜。
◇ほな,もうちょっとくわしく教えてくれる?

◆それをはずした後は,ウィルスがついてるから,そこらにおいといたら,あかんらしいねん。
◇それは,マスクやないか!
◇マスクは,病気の菌をひろげないために,効果的やけど,そこらにおいといたら,そこから,他の人にウィルスがつくねん。
◇そんな人がいたら,オレは,動く!

◆わからへんねん・・でも・・
◇わからへんの!? わからへんの,これで!?

◆オカンが言うには,マスクじゃないって。
◇ほな,マスクとちゃうやないか!
◇おかんが,マスクではないと言うんやから〜。そしたら,ほんまわからへんやん。
◇どうなってんねん,もう!

◆オトンが言うには・・・
◇オトン!?
◆メガネちゃうか?っていうねん。
◇いや〜,絶対ちゃうやろ!

◇もうええわ!
◆◇ありがとうございました!

おもしろい!
ずばらしいっ!
おみごと!
感動した!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage★(2020/06/25)

画像1
★学校★教室TopPage★(2020/06/25)

6月25日 朝鮮戦争が始はじまる!(1950)

朝鮮戦争が始はじまった日!
韓国を助ける国連軍と,北朝鮮を助ける中国が参戦し,日本ではアメリカから注文された軍事物をたくさん作った!

クリップ「朝鮮戦争ちょうせんせんそう」

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

★今日の 天の気分は!

梅雨前線の接近でおおむね曇っています!
梅雨前線の接近で昼過ぎから雨が降り,夜のはじめ頃からは雷を伴う所があるでしょう!
高温が予想されるため,熱中症など健康管理に注意してください!
とのこと!

★教室TopPageは,
しばらくの間
失われた2ケ月半の学校生活。
学校生活の当たり前を思い出そう!
シリーズ!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★羽化は職員室で!(2020/06/25)

画像1
★学校★羽化は職員室で!(2020/06/25)

たくさんのヤゴが羽化しています!

6月25日,総計!!

84

★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★

今日から,天気がくずれそうです!
羽化がむずかしくなります!

羽化しようと水面に出た時に

◆おや? 雨か・・・ 今日は,やめとくか〜

となるのでしょうか?

生きろよ!
命あるかぎり!!
久我の杜の大空で!!!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★ALTの先生との英語!(2020/06/24)

画像1
画像2
★学校★ALTの先生との英語!(2020/06/24)

本年度,初!
ALTの先生との英語の授業がはじまりました!

さぁ!
英語に親しむぞ!
英語を学ぶぞ!


★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp