京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:103
総数:506144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★雲ひとつない日本晴れ!(2020/10/12)

画像1
★学校★雲ひとつない日本晴れ!(2020/10/12)

空を見上げると!
なんと!
美しい!
雲ひとつない日本晴れ!!

今日は,1年,2年,5年,6年生の運動会リハーサル!

元気いっぱい練習します!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!


★学校★明日は,1年&2年の運動会!(2020/10/12)

画像1
画像2
★学校★明日は,1年&2年の運動会!(2020/10/12)

今週は,学年別運動会ウィークです!

まず,明日は,1年&2年の運動会!

★週間天気予報によると!

向こう一週間は,
高気圧に覆われて,
晴れる日が多いでしょう!
15日(水)までは夏日になる所が多く,
広く汗ばむ陽気が続きますが,
16日(木)からは、各地とも次第に秋らしくなり,
日中は過ごしやすくなりそうです!
朝晩はヒンヤリした空気に覆われますので,
体感に合わせて,脱いだり,着たりできる服装を!

万全の感染対策の上,
ぜひ,学年別運動会の参観にお越しください!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage!(2020/10/12)

画像1
画像2
画像3
★学校★教室TopPage!(2020/10/12)

10月12日 豆乳の日

日本豆乳協会が2008年に健康食品である豆乳の魅力を知ってもらおうと,数字の10と12の語呂合わせで制定!

★台風14号の不思議な進路

 台風14号がとんでもなく奇妙な進路をたどっています!
 日本列島に近づいて,Uターンをはじめました!
 こんな台風があったでしょうか?
 2011年の台風6号も,Uターンしたようです!
 なぜ,Uターンしたのでしょか?
 そのメカニズムが,これまた,実におもしろい!
 興味ある方はぜひ,調べてみて下さい!


★大人の声かけしだいで,子どもは変わる!

 たしかにそうです!
 子どもといかに接していくか,これが,なかなかどうして,むずかしい!

 肉体的,先進的に健康な大人に成長してもらうために,
 大人は,どう接すればよいのでしょう!

 世界の知恵を集めてみましょう!

 言うは易く行うは難し!
 為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり!
 

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage!(2020/10/09)

画像1
画像2
画像3
★学校★教室TopPage!(2020/10/09)

10月9日 塾の日

「じゅ(10)く(9)」の語呂合わせから!
学習塾の質的向上を図り,学習塾に対する正しい認識と信頼を獲得するとともに,学習塾の健全な発展を願い,全国学習塾協会が制定!

★いろんな方向からみよう!

 物事は,いろんな方向からみるとおもしろいです!
 いつもいろんな方向から見るクセをつけておくと,世界が広がりますよ!

★楽しい週末を過ごす!

 週末,我が家では,子どもといっしょに夕飯を作る!
 週末,我が家では,子どもがカレーを作る!
 週末,我が家では,子どもと買い物に行く!

 など,週末だから,とんでもなく非日常を演出して楽しむことなく,日常と密着した楽しいすごし方があるように思います!

 しかし,この週末は,台風14号が,西・東日本に接近,上陸のおそれがあるので,心から楽しい週末は過ごせそうにないですね。

 台風が最も接近するのは,10日の日中!
 台風の接近前から雨が強まり、台風本体が近づくと風も強まりますので、暴風や土砂災害に警戒!
 備えよ! 常に!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★いよいよ研究授業!(2020/10/08)

画像1
★学校★いよいよ研究授業!(2020/10/08)

新型コロナ禍の中,研究授業ができないでいました!

しかし,11月に今年度はじめての研究授業を実施することになりました!

本校では,算数を研究教科としています!

11月の研究授業は,5年生の算数の授業です!

5年生の学年のテーマは,

学んだことを生かして,自分の考えをまとめ,表現し,友だちの考えを聞いて,考えをふかめることができる子

です!

研究授業においては,
まず,いかに授業を組み立て,授業をすれば,子どもたちにとってよい授業になるのかを検討します!
そして,検討した結果の授業をし,どうだったのかを検証します。

今日は,教育委員会から算数の指導主事の先生を招き,
算数授業のあり方
実際の授業の進め方
など,指導,アドバイスをうけました!

研究授業を通して,教師の授業力を高め,
日々の子どもたちの教育に生かしていきます!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★フッ化物洗口開始!(2020/10/08)

画像1
画像2
画像3
★学校★フッ化物洗口開始!(2020/10/08)

今日からフッ化物洗口がはじまりました!

毎週,木曜日は,フッ化物洗口の日です!

コップを忘れず,用意しましょう!

1年生にとっては,はじめてのフッ化物洗口!

養護教諭と担任の先生の話をよ〜く聞き,
そして,フッ化物洗口のやり方のデジタルコンテンツを見ながら
はじめてのフッ化物洗口の方法を今日は水を使ってしました!

みんなとってもお上手!
来週は,フッ化物を使って洗口します!


フッ素のむし歯予防作用メカニズムは、次の3つとされています。

1)歯の結晶を構成しているカルシウムの結合を強化!

2)歯の表面の初期脱灰部分で再石灰化を促進!

3)歯垢中のむし歯原因菌が乳酸を作るときに必要な酵素の弱体化!

フッ化物洗口で,虫歯ゼロ!0!

になったらいいね!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage!(2020/10/08)

画像1
画像2
画像3
★学校★教室TopPage!(2020/10/08)

10月8日 骨と関節の日

「骨」の「ホ」の字が「十」と「八」に分けることができ,「体育の日」にも近いため,骨と関節の健康に気をつけようと日本整形外科学会が制定!

★よろこんでくれるってうれしい!

おそらく,心の健康な人は,人がよろこんでいる姿を見ると,なんだか,自分までうれしくなるのではないでしょうか?!
 おそらく,心の不健康な人は,人がよろこんでいる姿をみると,なんだか,イラッとなるのではないでしょうか?!

 おそらく,心の健康な人は,人が悲しんでいる姿を見ると,なんだか,自分まで,心が痛み悲しくなるのではないでしょうか?!
 おそらく,心の不健康な人は,人が悲しんでいる姿を見ると,ざまぁみろ,ニヤッ!とうれしくなるのではないでしょうか?!

 おそらく,心の健康な人は,人が喜ぶことをして,それが,自分の喜びにもつながるのではないでしょうか?!
 おそらく,心の不健康な人は,人がいやがり,悲しむことをして,それが,自分の喜びにつながるのではないでしょうか?!

 おそらく
 心の健康な人の叫び!
 よろこんでくれるってうれしいっ!!

★今日から,秋,寒露!

 あの暑い夏からすると,<寒>がつく季節がこんなにはやくやってくるとはびっくりです!

 寒い朝をむかることが多くなりました。風邪などひかないようにしましょうね。
 新型コロナ禍,風邪症状がでると,ひょっとすると,新型コロナに感染したのかな???と思ってしまいますからね。

★読み聞かせをする!

 読み聞かせをすると,脳の深部にある,感情や意欲,本能に関係する<大脳辺縁系>という部分が活性化するそうです!
 これは,<心の脳>といわれ,読み聞かせをすると,この<心の脳>が育つというわけです!

 数年前から,こんな本が発売されています!

■頭のいい子を育てるおはなし366
■考える力を育てるお話366
■子どものやる気を引き出し・・365

などなど

 いずれも,1話完結!しかも,3分で読める!
 読み聞かせにはちょうどいいです!
 お値段も2500円前後と,ちょっとお高いですが,1日1話,1年分の本です!
 子どもが自分で読むのにもいいです。
 おうちの人と1日交代で,お互いに読み聞かせをするのもいいです!

 本屋さんに行った時に,児童書のコーナーをのぞいてみてください。
 同じような本が,ずいぶんたくさん出ています!
 だまされたと思って,1冊,買ってみることをおすすめします!

 読み聞かせをする!

 言うは易く行うは難し!
 為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★部活動!スタ・パラ!(2020/10/08)

画像1
画像2
★学校★部活動!スタ・パラ!(2020/10/08)

部活動
スタディー・パラダイスでは,
賢くなれる可能性のあるさまざま課題にチャレンジしています!

昨日は,

クロスワード!
4字漢字からの,2字熟語つくり!
7QuestionQuiz!
ヒマワリの種の数を数える方法を考えよう!

などをしました!

◆ヒマワリの種の数を数える方法って???
◆そりゃ〜1,2,3・・って数えていったらいいやんか〜
★いやいや,そんな面倒なことはしたくない!
◆みんなで分担して数える!
★もっと,楽ちんできる方法はない???

◆種,1個をとって,その重さを測って・・・・
★おおおっ! それで????
◆・・・・・

★次回!ヤッテみましょう!!!!

さて,うまくいくかな?
次回のスタパラも楽しみです!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

10月7日の給食

画像1
画像2
画像3
10月7日の給食
・ごはん
・牛乳
・大豆とツナのドライカレー
・カットコーン
・スープ

 カットコーンはスチームコンベクションオーブンを使って作りました。
給食では衛生面に配慮し,食材の中心の温度を測り,温度が75度以上であることを確認してから1分間以上加熱しています。(二枚貝やエビは85度から90度 90秒間以上加熱しています。)

大豆は鉄を多く含む食品の一つです。「鉄」は確保が大変な栄養素の一つです。大豆や大豆製品,ごま,魚類,緑黄色野菜,切干大根,海藻類など鉄を多く含んでいます。

★学年★空中水槽がさらに3密!(2020/10/07)

画像1
画像2
★学年★空中水槽がさらに3密!(2020/10/07)

おおおっ!!!

空中水槽にメダカたちがワンサカ!!

10月1日の空中水槽が3密に!
とHPにアップしましたが,

これまでにない3密状態!!

なぜ,メダカたちは自ら,あのようにたくさん,空中水槽に集まるのか!

理科部で意見交流した結果,共通したことは,

水温が関係しているでろう!

ということ!

おそらく,空中水槽内,特に上層部は,他と比べて直射日光があたり,水温が高いので,メダカたちは,高い水温を求めて,集まっているのではないか!

みなさんは,どう思いますか?

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp