京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:51
総数:505782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★マスクを作ってみませんか?(2020/04/06)

画像1
画像2
画像3
★マスクを作ってみませんか?(2020/04/06)

さぁ!
学校がはじまります!

新型コロナウィルスを広げないためには
みんなの力を合わせることが必要です!

本校では,
2020.02.04
★給食週間!日々安全な給食を!
において
キッチンペーパーでつくるマスクの紹介をしました。

いよいよ学校がはじまります!

ネット上では,さまざまな手作りマスクの方法が紹介されています。

ステキなマスクを作ってみませんか?

★新型コロナウィルスげき退作戦!(2020/04/06)

画像1
画像2
★新型コロナウィルスげき退作戦!(2020/04/06)

さぁ!
学校がはじまります!

新型コロナウィルスを広げないためには
みんなの力を合わせることが必要です!

わたしたちにできることを
まず,ひとつ!
そして,もう,ひとつ!
実行していきましょう!

すなわち!
せきエチケット!
手洗い!

長野県佐久市
一般社団法人 佐久医師会 教えてドクターのサイトに
新型コロナウィルスげき退作戦がありましたので,紹介します!

★春爛漫!花!花!!花!!!(2020/04/03)

画像1
画像2
★春爛漫!花!花!!花!!!(2020/04/03)

春です!
校内では,多くの美しい花に出会うことができます!

学校では,新年度の準備が着々と!

今日は,4,5年生の先生が,
花背山の家
みさきの家
へと下見にでかけます!

現地にでかけ,子どのたちの活動する姿を思い浮かべながら,楽しく充実した野外活動となるよう計画立案します!

★春爛漫!学校の桜でお花見を!(2020/04/02)

画像1
画像2
画像3
★春爛漫!学校の桜でお花見を!(2020/04/02)

春休み!
みなさん,いかがお過ごしでしょうか?

咳エチケットや手洗い,うがいをしっかりして,
3つの 「密」 を避けての行動を心がけておられるのではないでしょうか?

今,学校の桜は,満開です!
どうぞ,画像ではありますが,
学校の桜画像で,お花見をお楽しみください!

★新年度の準備が着々と!(2020/04/02)

画像1
★新年度の準備が着々と!(2020/04/02)

新型コロナの影響で,入学式,始業式などの学校行事が例年とちがったかたちになります!

情勢が刻々と変化するなかでも,学校は,子どもたちを受け入れる,入学,始業の準備を着々と行っています!

新型コロナに関しての情報,教育委員会や本校のお知らせは,ホームページにてご覧ください。




★学校教育目標!(2020/04/02)

画像1
画像2
★学校教育目標!(2020/04/02)

2020年!
令和2年!

新年度のスタートです!
令和2年度の 久我の杜小学校 教育目標です!

==============
夢に向かって,
自らの未来を
創造する子ども
==============
なりたい自分に向かって
努力する子

◆めざす子供像◆

・人を思いやれる,やさしい子
・最後まであきらめずに取り組む子
・集団のきまりを守り,
  よく考えて行動する子

 全教職員が一丸となって, 目標実現のために,誠意努力していきます! 本年度もどうぞよろしくお願いいたします!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp