京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:96
総数:506549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

■ALL■心を育てよう音読!(2020/04/22)

画像1
■ALL■心を育てよう音読!(2020/04/22)

4月22日 臨時休校開始から,13日!

アースデイ

1970(昭和45)年,アメリカの市民運動家が地球環境破壊に抗議する運動をしたのを契機に設けられた!
地球の環境を守るために一人ひとりが行動を起こす日!

新型コロナウィルスから世界の人々を守るために,
今は,毎日が,アースデイ!

★心を育てよう音読

 思いやりの心をもとう!

大きな声で
 音読しよう!

美しく
 視写しよう!

::★ヤル気スイッチON!:::::::::::
::::★レッツ!チャレンジ!:::::::::
::::::★ テレスタディー!:::::::::::

■保健室■わたしたちができること!(2020/04/21)

画像1
画像2
■保健室■わたしたちができること!(2020/04/21)

■めあて■しんがたコロナウィルスあひろげないためにわたしたちができることを知る!

(1)せきエチケット!
(2)ひとのたくさんいるところへは,いかないようにする!
(3)てあらい!
(4)せいかつリズムをととのえる!

 大切なことなので,何度でも,何度でも伝えます!

 自分自身を守るとともに,まわりの人をも守るために,行動しましょう!

■ALL■子どもの学習応援サイトの見つけ方(2020/04/21)

画像1
■ALL■子どもの学習応援サイトの見つけ方(2020/04/21)

新型コロナウィルスの感染拡大をさけるために

3密をさけ
人との接触を8割削減
外出自粛

そして,臨時休校!

どうしても勉強不足になりがち!
そこで,
久我の杜小学校では,4月20日より,すべての学年の担任が
微力ではありますが,熱い思いで,学習課題を発信いたします!

また,この緊急事態宣言下,日本中の教育関係サイトが,本気で,学習支援,学習応援をしています!
その企業努力に頭が下がります!

しかし,残念ながら,学校ホームページの発信には,数々の厳しい規制があるため,
たとえ,優良な学習コンテンツを発信しているコンテンツであっても,自由に紹介することができません。

どうぞ,

昨日,発信した京都市教育委員会紹介のコンテンツを活用したり,

検索ワード

小学生 学習プリント 無料

小学生 学習 動画

などで検索し,

テレスタディー課題とともに
お子さんにあったサイトを見出し,ご活用ください!


::★ヤル気スイッチON!:::::::::::
::::★レッツ!チャレンジ!:::::::::
::::::★ テレスタディー!:::::::::::

■ALL■おすすめ!子供の運動あそび応援サイト(2020/04/21)

画像1
■ALL■おすすめ!子供の運動あそび応援サイト(2020/04/21)

新型コロナウィルスの感染拡大をさけるために

3密をさけ
人との接触を8割削減
外出自粛

をしていると,どうしても運動不足になりがち!

そこで,スボーツ庁は,

子どもの運動あそび応援サイトを立ちあげています!

運動遊びは
子どもたちの基礎的な体力や
動きの発達の向上だけでなく
人間関係やコミュニケーション能力が育まれるなど
子どもの心身の発達に
とても効果的です。

久我の杜小・テレスタディー作成スタップおすすめの
家庭でも楽しく行えるスポーツや運動を紹介しているサイトを紹介します!

新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間中
どうぞ,お子さんとともに,ご活用下さい!

★アクティブ・チャイルド・プログラム総合サイト
公益財団法人 日本スポーツ協会
■幼児、小学生向け
■少人数でも行える運動遊びについて、イラストを使って分かりやすく紹介!
https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/acp/ho...

★おやこでタッチ!
文部科学省
■幼児、小学生向け
■家庭などで楽しく実践できる運動プログラムを紹介します!
https://www.recreation.or.jp/kodomo/download/pd...

★マイスポーツメニュー
スポーツ庁
■幼児(保護者と一緒に)、小学生〜高校生向け
■おうちの中で、手軽にできる!ながらでできる!?スポーツメニューを紹介!
https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-...

★やってみよう運動あそび(子どもの体力向上ホームページ)
公益財団法人 日本レクリエーション協会
■幼児、小学生向け
■人数や場所の広さで、様々な運動遊びを検索できます
https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_l...

★おうちの中で楽しめる運動・あそび 〜子ども向け〜(レクぽ)
公益財団法人 日本レクリエーション協会
■幼児、小学生向け
■人数や場所の広さで、様々な運動遊びを検索できます
https://www.recreation.jp/asobi/articles/10

::★ヤル気スイッチON!:::::::::::
::::★レッツ!チャレンジ!:::::::::
::::::★ テレスタディー!:::::::::::


■ALL■心を育てよう音読!(2020/04/21)

画像1
■ALL■心を育てよう音読!(2020/04/21)

4月21日 臨時休校開始から,12日!

民放の日

1951(昭和26)年,日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられた!
1968(昭和43)年,日本民間放送連盟が「放送広告の日」として制定!
1993(平成5)年,「民放の日」に改称!

この新型コロナの影響で,テレビのあり方もずいぶん変わってきました!

・出演者どうしが2mの距離をおいて立つ。
・出演者との間に透明のウィルス遮蔽板を設置する。
・出演者をスタジオに呼ばないで,離れた場所から出演させる。

 どの局,どの番組も新型コロナウィルス感染防止対策をしているようです!

★心を育てよう音読

 人の気持ちを考える

大きな声で
 音読しよう!

美しく
 視写しよう!

::★ヤル気スイッチON!:::::::::::
::::★レッツ!チャレンジ!:::::::::
::::::★ テレスタディー!:::::::::::

■保健室■しんがたコロナウィルス (2020/04/20)

画像1
画像2
■保健室■しんがたコロナウィルス (2020/04/20)

■めあて■しんがたコロナウィルスについてしろう!

みなさんは,かぜをひいたことがありますか?

かぜの90〜95%,ほとんどが,ウイルスが原因なのだそうです!
しかもそのウイルスの種類は,とてもたくさんあるそうです!

以下が代表的なかぜにかかわっているウィルスです。

ライノウイルス
コロナウイルス
アデノウイルス
エンテロウイルス
コクサッキーウイルス
RSウイルス

あっ!
コロナウイルス
がっ!!

そうなんです!
ふつうのかぜの原因になるウィルスの中に
コロナウィルス
があったのです!

そのなかまのウィルスで,新型なので,
新型コロナウィルスといわれているようなのです。
しかも,とてもたちのわるいウィルスなのです!


■ALL■新型コロナウィルスについて学びませんか?(2020/04/20)

画像1
画像2
画像3
■ALL■新型コロナウィルスについて学びませんか?(2020/04/20)

テレビやネットで連日流れる新型コロナウィルスに関する情報!

新型コロナウィルス情報の海で溺れそうになりませんか?

ちょっと,落ち着いて,新型コロナウィルスについて学びませんか?

今回,情報発信するのは,

茅野市ホームページに掲載されている情報であり,
諏訪中央病院の玉井道裕先生が作成した資料をもとにしています!

この,日本が,世界が悲鳴をあげている非常事態においては,
あそこのHPの情報の方がいい!とか,
これは,情報発信してはあかん!とか
いっている場合ではありません!

お役に立てる情報は,発信し,共有し,この非常事態をのりこえていきたいです!

ぜひ,一度,動画や資料をじっくりご覧になって,
新型コロナウィルスについてその全体像を学ぶとともに,
特に,手洗い,マスクについて学びませんか?

学校ホームページには,数々の規制があり,
即!視聴できるように,動画にリンクを貼ることが不可能です。
大変お手数ですが,一度,動画掲載サイトにアクセスして,動画を視聴ください!


■新型コロナウイルス感染症で命を落とさないために,あなたが今できること。
▼第1回 総論編
http://www.venusnet-chino.jp/video/topics/fuigm...

▼第2回 手洗い編
http://www.venusnet-chino.jp/video/topics/fuigm...

▼第3回 マスク編
http://www.venusnet-chino.jp/video/topics/fuigm...

■新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書
〜彼(新型コロナ)を知り,己(自分の状況)を知れば百戦殆うからず
https://www.city.chino.lg.jp/uploaded/attachmen...

■新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書(続)
〜やるべきこと分かる やらないとどうなるか分かる
https://www.city.chino.lg.jp/uploaded/attachmen...

■新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書(地方版)
〜準備はいいですか
https://www.city.chino.lg.jp/uploaded/attachmen...

■新型コロナウイルス感染症茅野市対策本部
https://peraichi.com/landing_pages/view/corona3

========================
★テレビ・ラジオ等でも「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」が連日取り上げられています。多くの企業様や自治体等から,説明書の取扱いについてお問い合わせをいただいているところです。

諏訪中央病院の玉井先生へ確認させていただき,「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」の取扱いを次のとおりとします。

【企業や自治体等での利用について】

茅野市ホームページに掲載しているPDFファイル等をダウンロードしてご利用ください。
ただし,利用する際には次の点について明示してください。

(1)諏訪中央病院の玉井道裕先生が作成したものであること
(2)茅野市ホームページに掲載していること

 動画に出演されているのは,諏訪中央病院の須田万勢先生です。

(貴重な情報を提供していただき,ほんとうに,ありがとうございます!)


■ALL■心を育てよう音読!(2020/04/20)

画像1
画像2
画像3
■ALL■心を育てよう音読!(2020/04/20)

4月20日 臨時休校開始から,11日!

郵政記念日

1871(明治4)年,飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施!
東京・京都・大阪と東海道線の各駅で,郵便物の取り扱い,切手の発行が始まった!

★心を育てよう音読

 みんなで協力しあおう

大きな声で
 音読しよう!

美しく
 視写しよう!

今日から,テレスタディー,スタート!

ヤル気スイッチON!
レッツ! チャレンジ!!

いきましょう!

========

新型コロナウィルス
緊急事態措置
外出自粛要請がだされ
みなさん,土日は
どのようにすごされておられましたか?

この自粛に関して
一般的理解と医学的理解のちがいについて
わかりやすいマンガがあったので
紹介します。

国が,
5月の連休明けめざして
外出自粛要請をしているのは
この医学的理解をして国民が行動すれば,
感染拡大が押さえ込めるということなのだと思われます。

この緊急事態宣言発出の中,臨時休校期間の中
今一度,感染拡大を阻止する適切な行動をとり,
自分自身と自分に関わる多くの人の命を守りましょう!

■ALL■心を育てよう音読!(2020/04/17)

画像1
■ALL■心を育てよう音読!(2020/04/17)

毎朝,教室のPCのトップページに
掲示するはずだったものです!

大きな声で
 音読しよう!

美しく
 視写しよう!


■保健室■みなさん!元気にしていますか?(2020/04/17)

画像1
■保健室■みなさん!元気にしていますか?(2020/04/17)

 来週から健康についてのお話を伝えていきます!

 臨時休校の間も生活リズムを整えて

 コロナウィルスに負けない体を作っていきましょう!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp