京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up76
昨日:96
総数:506621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★プールのヤゴを久我の杜の大空へ!定点観測終了!(2020/08/03)

画像1
画像2
画像3
★学校★プールのヤゴを久我の杜の大空へ!定点観測終了!(2020/08/03)

先日,1学期の終業式をもって,終了!

としたのですが・・・

連休明けの今朝,羽化爆発しているだろうと見に行くと!

大量に羽化!
重なり合って羽化しているヤゴ団子まで!

数えてみたら,なんと!
この連休で,69匹も羽化!

総計,201匹!!

これは,夏休み期間中も,継続観察をしなければなりません!

久我の杜の大空で,たくましく生きろよ!!!

◇新型コロナとすごす夏休み◇
 ↓  ↓  ↓
★侵入ウィルス数をへらそう!

◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★自由研究にチャレンジしませんか?(2020/08/03)

画像1
★学校★自由研究にチャレンジしませんか?(2020/08/03)

新型コロナの感染が爆発しはじめている夏休み!
しっかり感染予防していますか?

おうちの人と
SUMMER CHALLENGE!
夏休み自由研究にチャレンジしてみませかん?

夏休み明けに
その自由研究を
簡単にまとめたものを
みせてくれたら
ちょっとステキかもしれない
スペシャルステッカーをプレゼントします!

夏休みの自由研究のネタは,ネットにたくさんあります!

夏休み自由研究

で検索するとザクザクでてきますよ!

ぜひ,チャレンジしてみましょう!

★新型コロナとすごす夏休み!
 ↓ ↓ ↓
★侵入ウィルス数をへらそう!

◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★チャレンジ・テーマ★新型コロナ調査記録グラフ化!(2020/08/03)

画像1
★学校★チャレンジ・テーマ★新型コロナ調査記録グラフ化!(2020/08/03)

新型コロナの感染が爆発しはじめている夏休み!
しっかり感染予防していますか?

夏休みだからできる自由研究!
おうちの人とチャレンジしてみませんか?

おうちの人と
新型コロナの感染者数を毎日調べて
表とグラフにしてみませんか?

以下のようなHPが参考になります!

★特設サイト 新型コロナウィルス

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus...


★新型コロナとすごす夏休み!
 ↓ ↓ ↓
★侵入ウィルス数をへらそう!

◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★チャレンジ・テーマ・最高気温・最低気温調査記録グラフ化!(2020/08/03)

画像1
★学校★チャレンジ・テーマ・最高気温・最低気温調査記録グラフ化!(2020/08/03)

新型コロナの感染が爆発しはじめている夏休み!
しっかり感染予防していますか?

この夏休みだからできる自由研究!
おうちの人とチャレンジしてみませんか?

おうちの人と
京都の
最高気温と最低気温
を調べて表とグラフにする!

以下のようなHPが参考になります!

★日本気象協会

https://tenki.jp/

★新型コロナとすごす夏休み!
 ↓ ↓ ↓
★侵入ウィルス数をへらそう!

◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★ミジンコ・パラダイス!(2020/08/03)

画像1
★学校★ミジンコ・パラダイス!(2020/08/03)

★−−−−−−−
2020
SUMMER
CHALLENGE!
−−−−−−−−★

★ミジンコ・バラダイス!

ミジンコが,順調に,増えてきました!
happyなミジンコファミリーの
ミジンコ・バラダイスになりつつあります!

自由研究を楽しもう!
自らの経験値をアップしよう!

◇新型コロナとすごす夏休み◇
 ↓  ↓  ↓
★侵入ウィルス数をへらそう!

◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!


★学校★ドリーム・アクアリウム!(2020/08/03)

画像1
画像2
★学校★ドリーム・アクアリウム!(2020/08/03)

★−−−−−−−
2020
SUMMER
CHALLENGE!
−−−−−−−−★

★ドリーム・アクアリウム!

これの連休に一気に緑化しました!

順調にドリームが育っていいます!

自由研究を楽しもう!
自らの経験値をアップしよう!

◇新型コロナとすごす夏休み◇
 ↓  ↓  ↓
★侵入ウィルス数をへらそう!

◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★一学期終業式!(2020/07/30)

画像1
画像2
画像3
★学校★一学期終業式!(2020/07/30)

 今日は,一学期終業式です!

 感染防止のため,放送による1学期の終業式を実施しました。

 子どもたちは,教室で静かに校長先生のお話を聞きました。

 校長先生のお話はつぎのようなものでした。

 まず,新型コロナ禍の休校中の生活についてふりかえました。

 そして,登校がはじまって以降,今日までの子どもたちの成長についてのお話です。
 一番成長を感じることができたのは,子どもたちの〈あいさつ〉であると。
 さわかな笑顔で,「おはようございます!」とあいさつできる子がとっても増えてきたということです。

 次に新型コロナによって苦しい生活が強いられる中で,見えてくる新しい世界について,2点の話がありました。
 新型コロナによって,水泳学習がなくなったことで,プールのヤゴが100匹以上,トンボになって大空を飛び立っていったこと。
 工場などの操業が止まったり制限されたりしたことによって,地球の空気がきれいになったこと。

 そして,一部の6年生が,休み時間,自主的に運動場を走って,マラソンに取り組みはじめたことを取り上げ,新型コロナ禍の中,未来,将来に希望と目標をもっている人もいることの紹介です。走るのは,苦しいしんどい。しかし,笑顔で走ろう!と声をかける先生の姿や,それにこたえて走る6年生の姿にもふれました。
 さらに,4年生の七夕かざりを取り上げ,「はやく新型コロナがおさまって,安心してくらしたい!」の短冊にとても共感したことの話もありました。

 最後に,明日からはじまる夏休み,新型コロナ感染の心配があるなか,新しい生活様式でしっかりすごしましょう!
 そして,8月24日の2学期の始業式には,全校のみんなの「おはようございます!」の明るい笑顔を待っています!

 としめくくりました。
 
 さぁ,1学期が終わりました!

 さぁ,夏休みです!

 楽しく,充実した夏休みを創造しましょう!


◇新型コロナとすごす夏休み◇
 ↓  ↓  ↓
★侵入ウィルス数をへらそう!

◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage★(2020/07/31)

画像1
★学校★教室TopPage★(2020/07/31)

7月31日 1学期終業式!

世界中が激動した2020年のスタートでした!
激動の1学期が終わります!
無事,1学期の終業式をむかえることができました!
とは,言い難いです。

緊急事態宣言が発出されていないものの,感染者が急激増しています!

いよいよ夏休みです!

計画を立てて,健康で安全な生活をしよう!

この夏休みの一番大きな課題は,
いかに健康で安全な生活をするか!

新型コロナ禍の健康で安全な生活の仕方を
おうちの方と今一度話し合ってみてください。

我が家では,
外出時
外出中
帰宅後
どのような新型コロナ対策をするのか。

新型コロナについての適切な知識のもと
家族の健康, 自分の健康を
家族で,自分自身で,
維持していきましょう!

◇新型コロナとすごす夏休み◇
 ↓  ↓  ↓
★侵入ウィルス数をへらそう!

◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/31)

画像1
画像2
★学校★ミラクルスペースより!(2020/07/31)

★ただ,1枚の葉っぱ
 セイロンベンケイソウ
 大きくなりました!
 さて,この後,どうするのでしょうか?

 
★★今日の 天の気分は?!

最高気温33度
最低気温25度
降水確率30%

気圧の谷や湿った空気の影響でおおむね曇り,夜のはじめ頃にかけて雨や雷雨となる所がある!
高温が予想されるため,熱中症など健康管理に注意!

とのことです!
今朝は,とっても蒸し暑いです!

◇新型コロナとすごす夏休み◇
 ↓  ↓  ↓
★侵入ウィルス数をへらそう!

◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★学校★ミジンコ・パラダイス!(2020/07/31)

画像1
画像2
★学校★ミジンコ・パラダイス!(2020/07/31)

★−−−−−−−
2020
SUMMER
CHALLENGE!
−−−−−−−−★

★ミジンコ・バラダイス!

ミジンコが増えてきました!
happyなミジンコファミリーの
ミジンコ・バラダイスになりつつあります!

自由研究を楽しもう!
自らの経験値をアップしよう!

◇新型コロナとすごす夏休み◇
 ↓  ↓  ↓
★侵入ウィルス数をへらそう!

◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp