京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up29
昨日:42
総数:506405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★教室TopPage★(2020/07/02)

画像1
画像2
画像3
★学校★教室TopPage★(2020/07/02)

7月2日 ユネスコ加盟記念日(1951)

1951年,日本がユネスコに加盟した日!
ユネスコは教育,科学,文化を通じて人々が協力しあう平和な社会をつくることを目指ざしてさまざまな活動かつどうをしています!

クリップ「ユネスコ」
 ↓
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

★今日の 天の気分は!

最高気温30度
最低気温22度
降水確率10%
湿った空気の影響でおおむね曇り!
ということです!


★教室TopPageは,
7月も引き続き
失われた2ケ月半の学校生活。
学校生活の当たり前を思い出そう!
シリーズ!

★ただ,1枚の葉っぱ
 変化が現れてきました!
 その変化を見ることができますか?
 さて,ここからどうなっていくでしょう?

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★羽化は職員室で!(2020/07/02)

画像1
★学校★羽化は職員室で!(2020/07/02)

たくさんのヤゴが羽化しています!

7月2日,羽化数,0!

総計,95!!

羽化したトンボたちは,
幸せでしょうか?

生きろよ!
命あるかぎり!!
久我の杜の大空で!!!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★スクールカウンセラーだより!(2020/07/02)

画像1
画像2
画像3
★学校★スクールカウンセラーだより!(2020/07/02)

本校には以下の予定で学校カウンセラーがカウンセリングを実施しています!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スクールカウンセリング実施日(7・8月)

月曜日 9:00〜18:00

7月6日,13日,20日,27日
8月24日,31日
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ご希望がありましたら,養護教諭,学級担任などを通してお申込みください!



★学校★教室TopPage★(2020/07/01)

画像1
画像2
画像3
★学校★教室TopPage★(2020/07/01)

今日から,7月! July!
新型コロナ禍でむかえた 7月!
新型コロナ禍を生きる 7月!

◆新型コロナウィルス (COVID-19) 統計情報◆
6月30日21:11 情報

★日本の総感染者数
  18593人
 総回復者数
  5084人
 総死亡者
  972人

★世界の総感染者数
  10365963人
 総回復者数
  5284305人
 総死亡者数
  507166人

★新型コロナウィルス感染症に備えて
〜一人ひとりができる対策を知っておこう〜
 ↓
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/...

7月1日 東京都政記念日(1943)

1943年,東京都が新しく作られた日!
それまでは東京府ふと東京市に分かれていました!
東京は日本の首都で,国際化もすすんでいる大都市!

クリップ「東京都心の様子」

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

備えよ! 常に!

★今日の 天の気分は!

最高気温29度
最低気温23度
降水確率50%
前線や湿った空気の影響でおおむね曇り!
雨のふるところもあり!
やはり,高温が予想されます!
熱中症など健康管理に注意しましょう!

★教室TopPageは,
7月も引き続き
失われた2ケ月半の学校生活。
学校生活の当たり前を思い出そう!
シリーズ!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★羽化は職員室で!(2020/07/01)

画像1
★学校★羽化は職員室で!(2020/07/01)

たくさんのヤゴが羽化しています!

7月1日,総計!!

95

★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★

生きろよ!
命あるかぎり!!
久我の杜の大空で!!!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★放送委員会始動!(2020/06/30)

画像1
画像2
★学校★放送委員会始動!(2020/06/30)

昨日,委員会活動がありました!

そして,今日,給食時間に放送が流れました!
放送委員会始動!

流れた曲は,

♪翼をください

いま わたしの ねがいごとが
かなうならば
つばさが ほしい
このせなかに とりのように
しろいつばさ つけてください
このおおぞらに つばさをひろげ
とんでいきたいよ
かなしみのない
じゆうな そらへ
つばさ はためかせ
いきたい

♪ふるさと

うさぎ おいし かのやま
こぶなつりし かのかわ
ゆめは いまも めぐりて
わすれがたき ふるさと

この新型コロナ禍の中,なんだか,とっても,心にしみました!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!


★学校★Let´s  challenge!(2020/06/30)

画像1
画像2
★学校★Let´s  challenge!(2020/06/30)

ALTの先生から全校のみんなに問題!

英文字に合わせて,おいしいアイスクリームを作ろう!!
できるかな???

Let´s  challenge!

さっそく楽しむ子どもたち!

子どもたちは,楽しいモノを見つける天才です!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★テレスタディーが来た!(2020/06/30)

画像1
画像2
★学校★テレスタディーが来た!(2020/06/30)

みなさんは,覚えています? テレスタディーを! なんと!そのHPを見ていた,とある小学校の6年生が,カルタを作ったようです!
とある小学校の6年生の作品ですが,ここに掲載します!

(て)を洗おう!コロナに負けるな!日本!
(く)るな!くるな!第二波,絶対きたらあかん!
(う)しろ前,右左には,2メートル
(つ)かいすて,それはもったいないな,マスク再利用

などなど,ステキな作品がいっぱい!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★教室TopPage★(2020/06/30)

画像1
画像2
★学校★教室TopPage★(2020/06/30)

6月30日 集団疎開しゅうだんそかいの日(1944)

1944年の戦争中,都会の子どもたちが地方へ集団でひなんした集団疎開が始はじまった日!
3年生から6年生の子どもたちが家族とはなれて,集団で生活をしました!

クリップ「疎開そかいのくらし」

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

戦争下における命を守るための対応ですね。
新型コロナ禍における命を守る対応として,緊急事態宣言・外出自粛・StayHomeも歴史を刻む出来事として,後世に伝えられるのでしょうね。

★今日の 天の気分は!

最高気温27度
最低気温21度
降水確率100%
低気圧や梅雨前線の影響で雨が降るでしょう!
昼前から夕方にかけては,雷を伴って激しくふるところがあるみこみ!

★教室TopPageは,
しばらくの間
失われた2ケ月半の学校生活。
学校生活の当たり前を思い出そう!
シリーズ!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★学校★羽化は職員室で!(2020/06/30)

画像1
★学校★羽化は職員室で!(2020/06/30)

たくさんのヤゴが羽化しています!

6月30日,総計!!

92

★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★

生きろよ!
命あるかぎり!!
久我の杜の大空で!!!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp