京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:97
総数:506242
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★運動会・大玉おくり!(2018.10.20)

画像1
画像2
★運動会・大玉おくり!(2018.10.20)

 次はエントリー種目の大玉おくりです!
 1年生から6年生までが協力して大玉を送っていきます!
 コースアウトしないように息を合わせてゴールを目指します!
 ご声援,よろしくお願いします!

☆★☆★☆★☆★☆★

 空を舞う三色の大玉!
 沸き起こる歓声!落胆の声!
 会場が,ボヨンボヨンの大玉の行方に釘付けでした

 大きな,暖かい声援,ありがとうございました!

★運動会・つなひき!(2018.10.20)

画像1
画像2
★運動会・つなひき!(2018.10.20)

 エントリー種目最初は,つなひきです!
 1年生から6年生が心をひとつにしてチームのために一生懸命につな引っぱります。
 会場のみなさん,出場する選手に大きな声援をお願いします!

☆★☆★☆★☆★☆★

 つきひき!
 選手全員の心をひとつに力いっぱいつなを引く!
 応援する子どもたちにも,力がはいります!
 会場が一体となる美しい光景!  

大きな,暖かい声援,ありがとうございました!

★閉会式!(2018.10.20)

画像1
画像2
★閉会式!(2018.10.20)
 
今年の運動会のスローガンは,
−−−−−−−−−−
 目標をもち
 できる喜びを分かち合い
 笑顔あふれる
 運動会にしよう!
−−−−−−−−−−−
運動場が,

 子どもたちのキラキラ輝く笑顔であふれた運動会!

 がんばってるいる姿に大きな声援や拍手をおくり
 喜びを分かち合う
 保護者の方や地域の方の笑顔であふれた運動会!

 大きな感動とともに,幕を閉じました!

 どうぞ,お子さんに,
 賞賛の言葉
 肯定的な言葉をかけてあげてください!

  運動会は子どもたちを勇気づける絶好のチャンスです!

 ある人はいいました。

 子どもを見るとき,肯定的な言葉のフィルターを通して見ると,自然に肯定的な言葉をかけることができるようになってきます。
 前向きになるような言葉やほめ言葉が,自然に出てくるようになってきます。 その結果,子どもの行動も変わってきます。
 肯定的な言葉を通して子どもを見ると,私たち大人の言動が変わり,子どもの姿も変わってきます。
 子どもの育ちつつある面やよさに目が向けられていると,自然にかかわり方が温かいものになります。
 子どもの行動を信頼して見守ることができるようになります。
 子どもは自分に好意をもって温かい目で見守ってくれる私たち大人との生活では安心して自分らしい行動ができます。また,さまざまな物事への興味や関心が広がり,自分から何かをやろうとする意欲や活力も高まってきます。
 私たち大人が,一人一人の子どもを肯定的に見て,そのよさや可能性をとらえようとすることがとても大切です!

 今日の運動会のお子さんの様子をみて,肯定的な言葉のシャワーをかけてください!

★運動会・開会式!(2018.10.20)

画像1
画像2
画像3
★運動会・開会式!(2018.10.20)


 いよいよ,久我の杜小学校の運動会の日がやってきました!

 今年の運動会のスローガンは,

−−−−−−−−−−−
 目標をもち
 できる喜びを分かち合い
 笑顔あふれる
 運動会にしよう!
−−−−−−−−−−−

 運動場が,

 子どもたちのキラキラ輝く笑顔であふれます!

 がんばってるいる姿に大きな声援や拍手をおくり
 喜びを分かち合う
 保護者の方や地域の方の笑顔であふれます!
 
 いよいよ,
 久我の杜小学校・運動会!
 開幕です!

★読書の秋!(2018.10.20)

画像1
★読書の秋!(2018.10.20)

 読書の秋です!

 図書室よりおしらせです!

 あたらしい本が入りました!

 あたらしい本をひらく
 あの感動を味わってみましょう!

★10月20日・教室PC・トップページ!(2018.10.20)

画像1
★10月20日・教室PC・トップページ!(2018.10.20)

10月20日 久我の杜小学校運動会の日

 いよいよ,今日は,運動会!

 ということで,再登場の運動会関係の音読!

★運動会・準備完了!(2018.10.20)

画像1
★運動会・準備完了!(2018.10.20)

 明日は,運動会!

 6時間目に5年,6年生の子どもたちと前日準備をしました。

 放課後は,教職員が,安全を最優先に運動会の会場準備をしました!

 明日の天気予報は,
 くもり のち 晴れ
 降水確率 午前 30パーセント
        午後 10パーセント

 明日,運動場が輝く笑顔であふれます!
 子どもたちの全力をつくす美しい姿を見ることができます!

 どうぞ,大きな,あたたかい声援をよろしくお願いいたします!

★運動会・プログラム!(2018.10.19)

画像1
★運動会・プログラム!(2018.10.19)

 明日は,いよいよ運動会!

 子どものたちが,キラキラと輝く日です!

 どうぞ,来校いただき,子どもたちのがんばる姿をごらんください!

 そして,大きな声援をおおくりください!

 プログラムは,以下にもあります!

https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1176...

★10月19日・教室PC・トップページ!(2018.10.19)

画像1
★10月19日・教室PC・トップページ!(2018.10.19)

10月19日 海外旅行の日

 遠(10)くへ,行く(19)日だそうです。

今朝のトップページは

 世界のおはよう

 いろんな国のおはようを知る!
 国際交流の第一歩!

 明日は,いよいよ,運動会!

★低学年色別対抗リレー練習!(2018.10.18)

画像1
★低学年色別対抗リレー練習!(2018.10.18)

 低学年,1,2年生の色別対抗リレーは,ひとり半周を丸いバトンをつないで走ります!

 ひとりひとりが全力で走る美しい姿をみることができます!

 本番まで,あと2日!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 職員打ち合わせ
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp