京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:103
総数:506145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★6年・余白,行間を工夫して俳句を書こう!(2018/09/20)

画像1
★6年・余白,行間を工夫して俳句を書こう!(2018/09/20)

6年・書写の授業です!

この道や行く人もなしに秋の暮れ

この松尾芭蕉の俳句を
工夫して書く学習です!

何を
どう工夫すれば
よいのでしょう?

今日の学習のキーワードは
余白
行間
です!

★5・6年・文化芸術鑑賞!(2018/09/19)

画像1
画像2
画像3
★5・6年・文化芸術鑑賞!(2018/09/19)

今日は,5・6年生の文化芸術鑑賞!

・今日オルカブラスの音楽を聞きました。心に残った1番目の音楽は,聖者が街にやってくるという音楽です。短調と長調が混ざり合っていて,とても心に残りました。心に残った一番好きな楽器は,トランペットです。唇を使って演奏するという難しい使い方だなあと思いました。オルカブラスの名前の由来も聞きました。すると,由来はオルカというシャチが,メインだそうです。シャチはテレビでは悪いイメージでしかうつることがないけれど,本当は,仲間と心を通わすことができるとてもステキな動物だそうです。またオルカブラスの演奏を聴きたいと思いました。トロンボーンを演奏してみたいと思いました。

・今日オルカブラスの演奏を聴きました。心に響いた音楽でした。トランペットは透き通るような音で,ホルン,トロンボーンは少し低くて,体に響くような音でした。ドラムはリズムがあっていて,少し音を小さくしていたのが印象的でした。中学校などの部活は多くの人数で行うけど,少人数でもすごく音が出ていて肺活量がすごくいるんだろうなと思いました。

・今日オルカブラスの演奏を聴きました。心に残った音楽は,学校の校歌です。私たちも歌ったけれど普通のピアノで歌うより楽しく歌えました。私はバンドをやりたいです。聞いている時,心が豊かになったので良かったです。またオルカブラスの人たちの演奏を聴きたいです。

オルカ・ブラスのステキな演奏で
ステキな午後の時間をすごすことができました!

ありがとうございました!
オルカプラスのみなさん!!

★6年・体験!シッティング・バレーボール!(2018/09/19)

画像1
画像2
画像3
★6年・体験!シッティング・バレーボール!(2018/09/19)

パラリンピックについて学んできた6年生!

今日は,
シッティング・バレーボールを体験しました!

まず,
おしりをつけたままの移動体験!
前! うしろ! 右! 左!

次に,
おしりをつけたままのエアープレイ!
トス!
アンダーパス!
スパイク!

さらに,
グループに分かれて練習!

そして!
グループ対抗シッティングバレーボール大会!

最後に
教室にもどって
今日の体験のふりかえりをしました!

・今日,私は初めてシッティングバレーボールをしました。少しおしりがういてしまったり,うまくボールがまわらなかったりしたけれど思ったよりうまくできてよかったです。しかも,楽しかったのでよかったです。
 バレーボールとこのバレーボールとでは,どちらもそれぞれ楽しめる楽しさがあって,それを初めて知れたのでよかったです。 バレーボールとはちがうルールのところが少しむずかしかったです。でも,楽しかったので,いいと思いました。

・私の体がもし不自由になったら,私にとってのSBは大切な存在になると思います。なぜなら,私は,バレーボールが大好きなので,それができなくなると悲しいけれど,このSBがあれば,またバレーができるので,SBは大切な存在になると思います。

★結びに気を付けて,はすとかく!(2018/09/19)

画像1
画像2
★結びに気を付けて,はすとかく!(2018/09/19)

毛筆習字
はす
をかくにあたってのポイントは

は の
横の結び

す の
縦の結び

です!

この結びのちがいをしっかり意識して
はす
とかいていきます!

★実物!ヒマワリのくき!(2018/09/19)

画像1
★実物!ヒマワリのくき!(2018/09/19)

先日,ヒマワリとさよならをしました!
そして,今日,
実物!ヒマワリとして復活させました!

実物!ヒマワリ!で
学ぶことができること!

・表皮(ひょうひ)
・表層(ひょうそう)
・髄(ずい)
・維管束(いかんそく)

なかでも,表層が,
発泡スチロールのようになっているところが
感動的です!

★実物のもつ力!(2018/09/19)

画像1
画像2
画像3
★実物のもつ力!(2018/09/19)

・実物!アカハライモリ!
・実物!ありの巣!
・実物!カブトムシ飼育水槽!
・実物!マザーリーフ!

現在,職員室前の学びランドに設置されているモノです!

興味ある子どもたちが集まってのぞきこんでいます!
こちらが,何かを教えることがなくても
子どもたちは,目を輝かせながら
実物から学んでいます!
実物のもつ力は,スゴイっ!

9/18 文化芸術鑑賞★たいよう・1・2年

画像1
画像2
 3・4時間目は,たいよう学級・1・2年生の文化芸術鑑賞でした。
 楽団「オルカブラス」のみなさんの金管楽器,打楽器のアンサンブル(合奏)を鑑賞しました。
 途中,楽器一つ一つの紹介やクイズもあり,どのように音を出すのか,重さはどのくらいかなどみんな興味津々でした。
 みんなの知っている曲もたくさん演奏され,一緒に歌って大盛り上がりでした。
 明日は5・6年生,あさっては3・4年生が鑑賞します。

★4年・ソーラン節をおどる!(2018/09/18)

画像1
画像2
★4年・ソーラン節をおどる!(2018/09/18)

4年・ソーラン節をおどる!
三連休明けの今日
4年生が
元気よく
ソーラン節を踊っていました!

完成度,20パーセント!
といったところでしょうか?
本番がとっても楽しみです!

★6年・組体操に挑む!(2018/09/18)

画像1
画像2
★6年・組体操に挑む!(2018/09/18)

6年・組体操に挑む!
三連休明けの今日
6年生が
組体操の個人技に挑戦していました!

個人技からふたり技
そして
3人技と
複数人技に挑戦していきます!

さて,どんな組体操を完成させるのでしょうか?
本番がとっても楽しみです!

★4年・毛筆習字・はすとかく!(2018/09/18)

画像1
画像2
★4年・毛筆習字・はすとかく!(2018/09/18)

毛筆習字で
ひらがな
はす
とかきました!

今日,特に意識する必要があるのは,
横の結び

たての結び

さすが,4年生!
かご字をかきながら,そのちがいにしっかり気づいたようです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/30 ★音楽発表会
12/1 神中部活体験
12/3 5年社会見学
12/4 人権朝会
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp