京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up2
昨日:26
総数:513793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★11月20日・教室PC・トップページ!(2018.11.20)

画像1
★11月20日・教室PC・トップページ!(2018.11.20)

 11月20日 世界子どもの日

 今日の音読も,四字熟語音読!

四字熟語というのは,いったい,いくつくらいあるのでしょう?

 5000,いや,10000?

 小学生のうちに,知っておいてほしい四字熟語を今後も紹介していきます!


11.19★6年生薬物乱用防止教室

画像1
向日町警察署よりスクールサポーターの先生方に来ていただき,6年生が「薬物乱用防止」について学びました。

6年生は,保健の学習でも薬物やたばこ,飲酒の害について学びますが,警察署の協力をいただき,このように「薬物乱用防止教室」を毎年実施しています。

テレビや新聞のニュースでも目にすることがある様々な薬物。
子どもたちの身近な問題になりつつあります。
小さいうちから正しい知識を身につけ,
正しい判断のできる人に育ってほしいと願っています。

★Christmastree!クリスマスツリー!(2018.11.19)

画像1
★Christmastree!クリスマスツリー!(2018.11.19)

◆先生,これって,クリスマスツリーやんな〜
★そうだよ! クリスマスツリーだよ!
◆少しずつ,できていくんやな〜
★そうだよ! 少しずつできていくんだよ!
◆やっばりな!
★楽しみ???
◆うん!楽しみ!

 少しずつ,少しずつ,かざっていきます!
 今年は,どんなクリスマスツリーができるのでしょうか?
 楽しみです!

★楓蔦黄(もみじつたきばむ)(2018/11/19)

画像1
★楓蔦黄(もみじつたきばむ)(2018/11/19)

二十四節季
立冬(りっとう)

七十二候
金盞香(きんせんかさく)
11月17日〜11月21日頃

スイセンの花が咲きはじめる頃。
ん? 何???
キンセンカなのに,スイセン???

ややこしいことに,スイセン(水仙)の花のことをキンセンカ(金盞香)というらしい。
どうしてなのでしょうね。

★11月19日・教室PC・トップページ!(2018.11.19)

画像1
★11月19日・教室PC・トップページ!(2018.11.19)

 11月19日 農業協同組合法公布記念日

 今日の音読は,四字熟語音読!

 子どもたちは,耳で聞いたことをどんどん吸収します!
 四字熟語を音読して,耳から入った音を
 自らの口に出すことで,記憶していきます 
 意味と使い方は,その後,学習していけばいい!
 まずは,
 その四字熟語,知っているよ!
 が大切!
 1年生だから,まだ,わかんないから,無理だよ〜!
 なんていって,学ぶチャンスを奪うことがないようにしたいです!

サッカー部 「全市交流会」

画像1画像2画像3
 本日,部活動全市サッカー交流会を行いました。
 お天気が心配でしたが,晴天に恵まれ,試合を行うことができてよかったです。
 5・6年生ともに結果は,1勝1敗。真剣な表情でボールに向かい,仲間と励まし合い,全力でプレーする姿がとてもかっこよかったです!
 応援に来てくださった保護者のみなさま,お友だちのみんな,ありがとうございました。

★おやおや?また,また,何かが出現!!(2018.11.16)

画像1
★おやおや?また,また,何かが出現!!(2018.11.16)

 おやおや?!
 ステキなHappyHalloWeenかざりが!
 突然 ・・・・!

 いったい何になるのでしょう?

 どうぞ,お楽しみに!

★11月16日・教室PC・トップページ!(2018.11.16)

画像1
★11月16日・教室PC・トップページ!(2018.11.16)

 11月16日 幼稚園記念日

 今日の音読,ソーシャルスキル・対人関係!

 人は,社会的生物です。
 人には,所属欲求があります。

 そして,その所属の仕方がさまざま。

 ある人は,社会に,貢献的に所属していく。
 ある人は,社会に,非社会的に所属していく。
 また
 ある人は,社会に,反社会的に所属していく。

 私たち大人は,
 子どもたちが,適切な対人関係の持ち方を学び,
 社会に貢献的に所属していくように
 導いていく大きな役割があるのだと思います。

11月15日★低学年からの読み聞かせ

画像1
6日に高学年から低学年への読み聞かせがありましたが,今日は低学年から高学年への読み聞かせでした。

1年生は6年生のために
2年生は4年生のために
3年生は5年生のために
一生懸命読んでいました。
きっと今日のために練習をしたことでしょう。

1年生は国語で学習した「くじらぐも」をちょっぴり緊張しながらもとても上手に読んでいました。

高学年のみんなは,とても優しいまなざしで低学年の読み聞かせを聞いていました。

とても温かい朝の時間でした。

★11月15日・教室PC・トップページ!(2018.11.15)

画像1
★11月15日・教室PC・トップページ!(2018.11.15)

 11月15日 七五三
        こんぶの日
        かまぼこの日

 今日の音読,心を育てよう音読!

 ど真剣!
 真剣の上をいく,ど真剣!

 何かに,ど真剣になる経験,とっても大切です!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 就学時健診
11/23 勤労感謝の日
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp