京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:51
総数:505824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★運動会・全校練習・玉入れ!(2018.10.16)

画像1
★運動会・全校練習・玉入れ!(2018.10.16)

 エントリー種目・玉入れの練習です!

 今日は,
 入退場の練習
 玉入れの進め方について学びました!
 実際の玉入れは,本番のお楽しみ!

★運動会・全校練習・つなひき!(2018.10.16)

画像1
★運動会・全校練習・つなひき!(2018.10.16)

 エントリー種目・つなひきの練習です!

 入退場
 つなひきの時の場所の確認
 場所移動の方法

 など,しっかり練習をしました!


★運動会・全校練習・大玉おくり!(2018.10.16)

画像1
★運動会・全校練習・大玉おくり!(2018.10.16)

 エントリー種目,大玉おくりの練習です!

 大きな玉を心ひとつにおくります!

 いかにあの大きな玉をうまくコントロールするかがポイントです!

★運動会全校練習・開閉会式!(2018.10.16)

画像1
画像2
★運動会全校練習・開閉会式!(2018.10.16)

 全校練習2回目にして,最後の全校練習!

 今日は,まず,
 入場行進
 開会式
 閉会式
 準備運動のダンス
 退場

 の練習をしました!

 秋らしいとってもさわやかな日!
 子どもたちのさわやかな笑顔がキラキラと輝いていました!

★10月16日・教室PC・トップページ!(2018.10.16)

画像1
★10月16日・教室PC・トップページ!(2018.10.16)

10月15日 世界食料デー

今朝のトップページは

 論語

 知者とは,知恵のすぐれた人。
 仁者とは,情け深い心人。
 勇者とは,勇気のある人。


★運動会係活動!毎日コツコツ!(2018.10.15)

画像1
★運動会係活動!毎日コツコツ!(2018.10.15)

 運動会,係活動!
 スローガンの掲示板作りです!

 週明けから,中間休み,昼休みと,短時間集中作業をしています!
 運動会のその日まで,毎日,コツコツとこの作業が続きます!

 自分たちの作ったスローガンの掲示が運動会を引き立てるのです!
 みんなの役に立てる!
 なんと,ステキなことでしょう!

★手芸クラブ・光輝くクラックビー玉!(2018.10.15)

画像1
画像2
★手芸クラブ・光輝くクラックビー玉!(2018.10.15)

 手芸クラブで
 光り輝くクラックビー玉を作りました!

 作り方は簡単!
 ガラスを加熱して急激に冷やすとクラックがはいる性質を使って作りました!

 どの子もとってもステキな
 美しく光輝くクラックビー玉ができました!

 美しいモノができたので,みんなの顔も美しく輝いていました!


★高学年リレー練習!(2018.10.15)

画像1
画像2
★高学年リレー練習!(2018.10.15)

 高学年リレーは,
 ひとり1周ですから,
 直線でしっかり加速することができます!
 背の高い子にとっては,この加速した状態でカーブを走りぬけるのは,なかなかむずかしいことです。
 そして,加速した状態でバトンパスをつなげること,これもまたむずかしいことです。

 本番では,手に汗握る白熱のリレーをみることができることでしょう!

★今週の学びランドのようす!(2018.10.15)

画像1
★今週の学びランドのようす!(2018.10.15)

 学びランド!

 学ぶに値する
 子どもたちの興味関心をひく
 モノがあるのか?!

 常に考えて設営したいと思います!

★10月15日・教室PC・トップページ!(2018.10.15)

画像1
★10月15日・教室PC・トップページ!(2018.10.15)

10月15日 世界手洗いの日
        たすけあいの日

今朝のトップページは

つけたし言葉

 つけたし言葉は,言葉のロケットと表現した人もいます。
 言葉の勢いが止まらずに,シャレで言葉をつけたしたもの!

 このなんとも,調子のいい言葉の連続!
 ぜひ,大きな声に出して読んでみてもらいたい!
 
 自分が出した大きな声で,自分が元気づけられます!

 元気があるから,大きな声が出る!
 大きな声を出すから,元気が出る!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/24 運動会予備日
10/29 クラブ
10/30 支部駅伝大会
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp