京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up10
昨日:588
総数:508174
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★桜の紅葉,落葉!(2017.10.16)

画像1
★桜の紅葉,落葉!(2017.10.16)

 桜の紅葉の定点観察をしていますが,どうやら,桜の葉は,紅葉すると,長くその場にとどまらず,落ちるようです。
 気温が低くなると,紅葉もスピードアップするのでしょうか?

 一般的に、紅葉が始まるのは最低気温が8度以下になったころ,そして,5〜6度ぐらいになるとどんどん進んでいくとか。
 さて,桜の紅葉どうなっていくのか楽しみです!


★今週のチャレンジコンテスト!(2017.10.16)

画像1
★今週のチャレンジコンテスト!(2017.10.16)

 今週のチャレンジコンテストは〜

★骨ぬりコンテスト
 人体の骨に好きな色をぬるというコンテストです。
 色をぬりながら,思ってほしい!

 えっ!ここに骨があるの???
 へ〜ここの骨ってこんなふうになってるんだ〜
 たくさん骨があるな〜

★English time!
 英単語しりとりです!

 日本では,誰もが知っている「しりとり」
 これは「ん」で始まる単語がないという性質を持つ日本語だからこそ成り立つゲーム。
 英語の場合は・・・どの文字からでも単語があるので,そんな言葉遊びが成立しないのかな?

 そんな事情の中,「しりとり」は英語でなんというのか?

 word chain game.

 なのでしょうか?
 次回のALTの先生に聞いてみることにします。
 

★雨の週明け ちょっと肌寒い!(2017.10.16)

画像1
★雨の週明け ちょっと肌寒い!(2017.10.16)

 週明けが雨。
 今週は,運動会前の全校練習がある。
 そして,21日,土曜日が運動会!

 今日の最高気温が16度,最低気温が14度。
 気温と寒さ暑さの体感について,ちょっとまとめてみました。
 みなさんは,どうですか?

★気温と寒さ

●6度以下   すごく寒い。
●7〜11度  寒い。
●12〜15度 まだまだ寒い。
●15〜20度 ちょっと肌寒い。
●20〜25度 過ごしやすい。
●25〜29度 暑い、夏日。
●30度以上  ずいぶん暑い!真夏日。
●35度以上  とっても暑い!!猛暑日。

 ということで,今日,1日は,ちょっと肌寒い1日となりそうです。

★ジュニア京都検定に挑む5,6年生!(2017.10.13)

画像1
★ジュニア京都検定に挑む5,6年生!(2017.10.13)

  山紫水明の自然や景観の中で,日本文化が暮らしに息づく世界でも有数の歴史都市・京都。
京都の優れた文化を守り,次代へ継承していく子どもたちを育むため,「歴史都市・京都から学ぶジュニア京都検定」を実施し,子どもたちが知識と共に体験を通して学ぶ機会を創出する取組を進めています。
 −ジュニア京都検定ホームページより−

 5,6年生の子どもたちが,ジュニア京都検定を受検しました。
 知識と共に体験を通して,京都への興味を高めるきっかけになればいいですね!


★10月13日(金)の給食

画像1
画像2
★10月13日(金)の給食

★給食室から
 本日は変わりいり卵。中の具材はベーコン・じゃがいも・たまねぎ・にんじんです。
 卵は約48kg。個数にして約900個。今日は2人で割っていきました。割るときも悪いものがないか,1つずつ確認してから容器に入れていきます。
 作り方です。サラダ油でベーコン・にんじん・玉ねぎを炒め,チキンスープを加えて煮ます。やわらかくなれば,蒸したじゃがいもを加えて塩・こしょうをして味を調えます。最後に卵を入れて火を通して仕上げます。釜はとても高温のため,焦げやすく,中でも卵を扱うときはかなり緊張します。
 今日もきれいな黄色の変わりいり卵を子どもたちに届けることができました。

★栄養教諭のつぶやき
 卵料理は子どもたちの好きなメニューです。
 さらに今日は洋食の献立!パンとの組み合わせです。給食時間に給食当番がパン・おかずを配りますが,少し余ってしまうことがあります。そんな時には声をかけて配っていきます。
「変わりいり卵,増やしてほしい人!」
と声を掛けるとスッと手が8人ほど挙がりました。4人に1人! 今日の変わりいり卵は大人気! 子どもたちと一緒に食べているときに
「卵料理は好き?」
と聞いてみました。
「卵好きやで!お母さんはお弁当にも入っている卵焼きをハートにしてくれる!」
「卵の中でも僕はゆで卵とか,そういう固い卵が好き」
「今日の卵,おいしかった」
と言ってくれました。
 卵は家庭の味や好みが分かれやすい料理なのでしょうか。
 卵焼きもいろいろな味があるなぁ。それぞれの家の味があるんだろうなぁ,なんてことを考えながら食べていました。お家でのそれぞれの様子も聞くことができ,新たな発見につながりました。

★給食から広がる世界!

★アスパラガスのソテー
 その昔,アスパラガスを育てたことがあります!
 背丈がス〜っと伸びて,とっても美しく可憐な細い葉をもって育ちます!
 食用にするためには,伸びようとする前に収穫しなければなりません。
 アスパラガスには,ホワイトアスパラとグリーンアスパラがあるのですが,ホワイトアスパラは,日光を遮断して育てます。人間はおもしろいことを考えるものです。
 その昔,アスパラガスといえば,缶詰に入ったとても柔らかいホワイトアスパラでした。マヨネーズをつけて食べていましたが,
「うえ〜っ! アスパラガスと,ガスがつくだけに,クセがスゴイな〜。うまくないっ!」
と思いながら,食べていました。
 それがいつの間にやら,グリーンアスパラが登場し,主流に。
「何!? なんで同じアスパラガスなのにこんなに色がちがうの?!」
と不思議に思いながら,そして,食感の違いに驚きながら食べるようになりました。

 今日の給食,グリーアスパラのソテー,おいしくいただきました!
 ごちそうさまでした!

★6年・組体操!(2017.10.13)

画像1
★6年・組体操!(2017.10.13)

 体育館での練習です!
 音楽に合わせての練習が続きます!

 仲間との協力の大切さを実感できる練習です!

 失敗を繰返しながら,完成度を高めていっています。

★色別会議・白組!(2017.10.13)

画像1
★色別会議・白組!(2017.10.13)

 今日の運動会色別会議は,

 白組!

 ペガサスのようにはばたき
 イナズマのようにはじけろ!
 輝け!白組!

 白組! 優勝めざして,がんばれ!!

★2年・ヒスヒスカルカル!(2017.10.13)

画像1
★2年・ヒスヒスカルカル!(2017.10.13)

 運動場から
 ポコポコポコポコ
 という音が

 何してるんだろ?

 なんと!
 2年生がこれまでとちがったヒスヒスカルカルをおどっていました!

 何の音でしょうか?わかるかな?
 

★スズメバチを見たことありますか?(2017.10.13)

画像1
★スズメバチを見たことありますか?(2017.10.13)

★「おはようございます!」
★「キミたちは,スズメバチを見たことがありますか?」
◆「ある!」
◆「ボク,さされて,病院に行ったで!」

 スズメバチの認知度はとても高いようです。

★「じっくり見たい人は,職員室前にスズメバチがいるから,見てください!」
★「スズメバチの毒針も見ることができるよ!」

★お話の絵展覧会!(2017.10.13)

画像1
画像2
★お話の絵展覧会!(2017.10.13)

 それぞれの学年でお話の絵に取り組みました!
 1〜3年生の作品です!

 本を読んで得た感動を頭の中で再現し,そのイメージを自由に絵で表現することは,子どもたちの読書力,創造力,表現力を養うのにとても有意義です。
 −京都新聞「お話を絵にする」コンクール応募文より−

 どうぞ,子どもたちの力作をじっくり鑑賞してください!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/29 地域演奏会・音楽部出演(神中)
10/30 委員会
10/31 文化芸術鑑賞
11/1 検尿
11/3 文化の日
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp