京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:66
総数:505760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

土曜学習

画像1
画像2
夏休みモードから,学習モードへの切り替えはバッチリです!

土曜学習

画像1
画像2
国語と算数のプリント学習に取り組みました。

土曜学習

画像1
画像2
画像3
土曜学習の様子です。どの学年の子達もがんばっています。

大掃除をしました。

長かった夏休みが終わり,今日から授業が再開しました。今日から学習する教室や廊下,玄関や中庭を美しくしようと,PTAの協力も得て児童みんなで大掃除をしました。みんなが使う特別教室やふれあいサロンの窓ふきや中庭の雑草ひきもやりました。ピカピカになった学校でこれからがんばって学習していきます。
画像1
画像2
画像3

前期後半が始まりました。

画像1
 長かった夏休みが終わり,8月25日から授業が再開しました。1時間目には全校児童で体育館に集まり,朝会をしました。校長先生のお話の後,本日から久我の杜校に来た転入生の紹介や夏休み中に行われた大会で活躍した児童の紹介がありました。夏休み前より一回り大きくなった子どもたちとの再会を喜び合いました。

第7回 久我の杜夏祭り

8月6日(土)に久我の杜自治連合会主催の「久我の杜夏祭り」が開催されました。神川中学校吹奏楽部の演奏で幕を開けました。久我の杜小の子どもたちも友達や家族でたくさん参加していました。模擬店もにぎわっています。スタッフの方々は祭りの前から暑い中での準備等,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 検尿
10/13 検尿 B6校時 読み聞かせ&ボラ
10/14 学校安全の日 4H授業 SSW 読み聞かせ
10/16 全市すもう交流会
10/17 全校練習 クラブ SC
10/18 もりの集会1/2  運動会係活動
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp