京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:66
総数:505780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

今年度初めての参観・懇談

画像1
画像2
画像3
 本校では,今日・明日と今年度初めての参観・懇談を行います。
今日は,2年・4年・5年の10学級で参観・懇談を行いました。授業参観には,たくさんの保護者に来ていただき,子どもたちはいつもより少し緊張した雰囲気の中,がんばって学習していました。5年生は,花背山の家での長期宿泊学習に向けての保護者説明会もこの後行われます。明日は,たいよう学級と1年・3年・6年の参観・懇談があります。

全国学力学習状況調査

 今日は,1時間目から6年生で全国学力学習状況調査を実施しています。みんな真剣な表情で問題に取り組んでいます。調査は,午前中には終了します。
画像1

今年も咲きました!!

画像1
画像2
今年も牡丹の花が咲きました!
植えてから4年が経ちましたが,
年々強くなっていき,
今年は例年よりも多くの花をつけました。
ピンク,白,紫・・・色とりどりでとても美しいです。

ぜひ,来校された際は給食室横の花壇にも
ご注目ください!!

来年はさらにたくさんの花が咲くように
これからも栽培委員会を中心にみんなで
大切に育てていきたいと思います。

入学式

画像1画像2
 4月8日の10時半から体育館で久我の杜小学校の第25回入学式が行われました。今年度は,新入学児童129名を迎え,緊張の中にもほほえましい雰囲気の中で式が行われました。また,2年生が立派に歌や演奏,お迎えの言葉を発表して1年間の成長の跡をみせてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 授業開始 朝会(3年) 大掃除 研究会
8/26 給食開始 B5校時 SSW
8/27 土曜学習会
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp