京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up18
昨日:42
総数:506394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

図書ボランティアさんの読み聞かせ

画像1画像2画像3
先週木曜日に、「平林」の2回目の公演がありました。

困った時は、必ず助けてくれる人がいます。でも、人それぞれ、面白い読み方を教えてくれたから驚くのですが…。
とても面白く、今回も図書室が子どもたちの笑いの渦に包まれていました。

来週3月7日(木)は、落語「つる」が上演されます!今回は1回きりの公演ですので、お見逃しなく。ところで、「つる」ってどうして、つるって言うのでしょうか?つるの由来が丸分かりの落語です。お楽しみに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 サッカー交流試合
3/4 サンガつながり(1・6年) 部活動閉講
3/5 お別れサッカー
3/6 校外学習(6年) SC サンガつながり(3・4年)
3/7 読み聞かせ&図書ボランティア ALT 6年生を送る会 町別児童会 地域委員会
3/8 読み聞かせ ALT 卒業式練習開始 学校保健会 制服納品 育み委員会
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp