京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up27
昨日:45
総数:513762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★ステキな2022/06/01!(2022/06/01)

画像1
画像2
画像3
★学校★ステキな2022/06/01!(2022/06/01)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

さぁ!
今日から!
6月
June
水無月

今日は,久我の杜小学校の人権デー
朝のTopPageは,人権にかかわる詩!
全校で,この詩から人権について考える1日となります!

そして!
今日は,部活の開校式!
新型コロナ禍,中止していた部活が復活です!

みなさんは,月の異名をご存知ですか?

月の異名,和風月名なるものを知ったのは・・・
たしか,中学校の古文の学習だったかな?

ただ,1月,2月,3月・・・とはいわず
睦月,如月,弥生・・・という。

当時は,無理やり暗記させられたので,とにかく,日本ってめんどくさいな〜とだけ思っていました。

しかし,ある時期,異名の意味を知るようになってからは,なんて,日本人ってステキなんだ!と思うようになりました!

6月は,水無月(みなづき)といいます。

ふたつの説があるらしく,この2つの説の真逆であることが,実におもしろい!

ひとつは,
水無月の「無(な)」が「の」にあたる連体助詞だという説!
水が「無い」わけではなく「水の月」であることを意味するという説!

もうひとつは,
水が無いから「水無月」だとする説!
すなわち,田に水を引くため,それ以外の水が無い,暑さで水が干上がってしまうから水が無い「水無月」だという説!

いずれにせよ,米作りにとって,この時期の水はとても大切であったことにはまちがいなさそうです!

それぞれの月の異名には意味がある!
調べてみると,とってもおもしろいです!

★2022!幸せになろうよ!★
★世界の金言★------------

娘に伝えたいこと

★依存すると離れるから自立をしなさい
★白馬の王子様はいないから,今,そばにいる人を大切にしなさい
★相手の言葉だけでなく行動を見なさい
★失敗してもいいから,何度でも立ちあがりなさい
★ひとりではいきていけないから,甘え上手になりなさい

★------------------------

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp