京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up2
昨日:26
総数:513793
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★憲法朝会!(2022/05/01)

画像1
画像2
画像3
★学校★憲法朝会!(2022/05/01)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

5月は,憲法月間です!

新緑の季節を迎えました。
木タの緑は鮮やかさを増し,やさしい風が久我の牡校の子どもたちを包みこんでくれています。
ゴールデンウィークの中で子供たちにとっても有意義なものにしていただけるとありがたいです
5月は,憲法月間でもあります。
連休中の5月3日が「憲法記念日」です。

日本国憲法の三大原則といわれているのが.

国民主権→国の中心は、国民である
平和主義→問題を武力で解決しない
基本的人権の尊重→誰もが人間らしく生きることを大切にする

憲法は,皆様もご存じのように,日本の国の基本姿勢を示し,その考えをもとにしていろいろな法律が作られており,憲法の精神に反する法律を作ることはできません。

だからと言って,安心しきっていてはいけません。私たちがどんな生活を送りたいと思っているのか,その方向に正しく進んでいるのかを注目しなくてはなりません。

国の中心は国民であるというのは,憲法で守られるのは国民ですが,憲法を守るのも国民,そのことが正しく行われているかを見極めるのも国民一人ひとりです。

言い換えるなら,私たち自身がしっかりと憲法に向き合っていないといけないということです。

学校生活において,子どもたちには様々な場面で段階に応じて,意見が違つた時,暴力や乱暴な言葉で押さえつけていないか?
問題が起こった時,自分の問題として考え行動しているか?
友だちを大切にし,無視やいじめをしていないか?
など,憲法の精神は,毎日の生活の中でたくさん表したり,見つめたりすることができることを話しています。

憲法や法律,ルールやきまり,いろんなもので私たちの生活は守られていますが,基本は人を大切にしているかで,すべてが語れるのではないかと思います。

5月3日の憲法記念日,憲法について,身近な問題についてご家庭でも話題にしていただければと思います。

今日の憲法朝会では,子どもたちにわかりやすく日本国憲法についてふれ,きまりを守ることの大切を伝えました!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp