京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up41
昨日:51
総数:505822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★学校★教室TopPage!(2021/03/24)

画像1
画像2
画像3
★学校★教室TopPage!(2021/03/24)

★緊急事態宣言解除!★
   しかし!
★感染しない行動を!★

3月24日(水) 修了式

昨日は,令和2年度の卒業証書授与式!
6年生が巣立っていきました!

そして,今日は,令和2年度の修了式!

−−−−−−−−−−−−−−
小学校第〇学年の過程を修了したことを証します。
−−−−−−−−−−−−−−

修了した???

終了したんじゃないの?
修了したの?

どういうこと???

「終了」とは,ものごとがすっかり終わること!

「修了」とは,学業などの一定の課程を終えること!

何かの課程が終わる,終える時は,修了!
それ以外のものが終わる,終える時は,終了!

ということです!

よって,今日,子どもたちは,
それぞれの学年の過程を終えるので,
修了式をむかえるとともに,
ひとりひとり,修了証をもらうのです!

修了おめでとう!


★心にグサリ!世界の金言!

************
過去よりも
夢を大きく!

Never let your memories
Be greater than your dreams

ダグラス・アイベスター(コカコーラ社元社長)
************


△▼△▼△▼△▼△▼△▼
★緊急事態宣言解除!★
  しかし!
★感染しない行動を!★

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆暖房しても,必ず換気!
◆マスクをつけます!
◆他人の飛沫をあびないように
  くっつかず,はなれます!
◆しっかり手を洗います!

★備えよ!常に!

新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny...
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

教職員異動のお知らせ

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp