京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up53
昨日:76
総数:506674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

■ALL■おもしろさ分析!追求!!!(2020/05/22)

画像1
画像2
■ALL■おもしろさ分析!追求!!!(2020/05/22)

★ミルクボーイの漫才には,決まった型があります!
 この型があるからおもしろい!

YouTube 検索語

食べたらみがこう(2分バージョン)

■2■ミルクボーイの漫才の はじめ の部分の分析!追求!!

ミルクボーイはふたり組の漫才師です。
左の人を ■A■
右の人を ■B■
として分析!追求!!していきます!

■A1■うちのおかんがね〜虫歯や歯周病の予防するためにやらなあかんことの名前を忘れたっていうねんか

▼質問1▼
 だれが,何をわすれたのでしょう?

▲答え1▲
 うちのおかんが,
 虫歯や歯周病の予防するためにやらなあかんことの名前を忘れた。

★ミルクボーイの漫才の出だしの多くの型はこれです!

 <うちのおかん が 〜を 忘れてたっていうねんか>

 という設定ではじまります。

■B1■えっ?!やらなあかんことの名前を忘れてもうて〜大変やんか,それは〜

★■B■が,復唱して,

 <大変やんか,それは〜>

 とかえします。

■A2■いろいろ聞くんやけどね,全然,わからへんのよな。

■B1■ほなね,オレがいっしょに考えてあげるから,どんな特徴をゆうてたかってのを教えてみてよ〜

▼質問2▼
 全然わからへん■A■にたいして,■B■は,どうすると言いますか?

▲答え2▲
 オレがいっしょに考えてあげる。
 どんな特徴をいってたから教えてみて。

 忘れたことを思い出すために,

 <ほなね,オレがいっしょに考えてあげるから,どんな特徴をゆうてたかってのを教えてみてよ〜>

★ここまでが,はじめ の部分です。

 はじめの部分の型だけを示すと,

 <うちのおかん が 〜を 忘れてたっていうねんか>

 <大変やんか,それは〜>

 <ほなね,オレがいっしょに考えてあげるから,どんな特徴をゆうてたかってのを教えてみてよ〜>

★ふたりのやりとりを聞いていると,うちのおかんが忘れたことが,何のなのかは,ほぼ予想できます。

▼問題3▼
 うちのおかんが忘れたこととは,何でしょう?

▲答え3▲
 歯みがき

★この漫才において,うちのおかんが忘れことは,歯みがき!
そうそう,歯みがきやったわ!
になると,そこで終わってしまいます。

★このあとの なか の部分のやりとりがさらにおもしろくなります。
さて,どんな型があるのでしょうね。

次回を お楽しみに!

今日も
KBS京都テレビにおいて
京都市教育委員会の指導主事が出演する
特別教育番組シーズン2が放送されます!
ぜひ,視聴しましょう!

★★学びを止めない!生活を!★★
::★ヤル気スイッチON!:::::::::::
::::★レッツ!チャレンジ!:::::::::
::::::★テレスタディー!:::::::::::


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp