京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up30
昨日:80
総数:512198
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★02/14★教室PCトップページ!(2020.02.14)

画像1
★02/14★教室PCトップページ!(2020.02.14)

2月14日 バレンタインデー

 269年,自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が処刑されたため,恋人たちの愛を誓う日となった。

 そもそもなぜ,結婚を禁止したのか?

 時のローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は,愛する人を残し,戦場にむかう兵士がいると,戦争に対する士気が下がるという理由で,結婚を禁止したそうです。
 そんな禁止政策に対して,キリスト教の司祭だったウァレンティヌス(バレンタイン)は,兵士のために内緒で結婚式を行っていたそうです。
 やがて,そのことが皇帝の耳に入り,皇帝は,そのような行為に対して禁止命令をだしたそうです。しかし,ウァレンティヌスは皇帝の命令をきかなかったそうです。
 そして,最終的に,バレンタイン司教は処刑されたのだそうです。
 こうして,2月14日は,バレンタインデーとなったそうです。

 日本では1958(昭和33)年に,この日に注目したチョコレート製造販売会社がキャンペーンをはじめたそうです。
 1年目は,3日間で,3枚。170円しか売れなかったのだそうです。
 しかし,このバレンタインデーにチェコを贈るというチョコレート製造販売会社の毎年のキャンペーンにより,現在では,チョコレートの年間消費量のなんと4分の1が,このバレンタインデーに消費されるのだそうです。
 こうして,バレンタインデーにチョコを贈るという日本独自の文化ともいえるものが,形成されてしまったのです。

教室PCトップページは,

さぁ!
五七五!
俳句をつくってみよう!

多くの子に,この俳句つくりを楽しんでもらいたいものです!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/18 造形展 参観授業・懇談会(たいよう・1・2・3年)
2/19 造形展 参観授業・懇談会(4・5・6年)
2/20 造形展
2/21 造形展
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp