京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:66
総数:505767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★スクールカウンセラーだより!(2019/12/18)

画像1
★スクールカウンセラーだより!(2019/12/18)

みなさんは,眠ると夢をみることがありますか。
夢は,みなさんが感じている不安な気持ちを表すことが多いようです。

たとえぱ, 私は,かなり前にレースをしている夢をみたことかあります。
そのレースでは,クワガタ虫が先頭を走り,私はクワガ夕虫の後ろを走っていました。先頭を走るクワガタ虫のスピードはとても速く,カープを曲がりきれないと思ったので, 私は 「あぶない」とクワガタ虫に向かって大声で叫ぴました。
そのときに目が覚めたのです。

朝,その夢を思いだし.この蓼が荷を意味していいるのかを考えました。すると,この夢をみた少し前,私は知人の発表を,あぶない感じがしてとてもハラハラしながら聞いていたことを思いだしたのです。

みなさんは最近,どんな夢をみましたか?
夢を知ると,少し当分の気持ちがわかるかもしれません。
もし,よければ,みなさんの夢の話をきかせてくださいね。

カウンセリングを希望される場合,学校にお電話 (075ー935-9157)をくださるか,養護教諭や学級担任などを通してお申し込みください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 クラブ活動
12/24 2学期終業式 給食終了
12/25 冬季休業開始
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp