京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:66
総数:505751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★ご卒業おめでとうございます!(2019.03.20)

画像1
画像2
画像3
★ご卒業おめでとうございます!(2019.03.20)

 すばらしい卒業式でした!

 全12曲のピアノの生演奏が流れ,厳粛な雰囲気のなか
 卒業証書授与式が行われました!
 卒業証書授与式につつぎ
 わかれの言葉
 わかれの歌
 すべてがすばらいものでした!

 ご卒業,おめでとうございます!

★−−−−−−−−−−−
「卒業証書」
   谷川俊太郎

ひろげたままじゃ持ちにくいから
きみはそれをまるめてしまう
まるめただけじゃつまらないから
きみはそれをのぞいてみる
小さな丸い穴のむこう
笑っているいじめっ子
知らんかおの女の子
光っている先生のはげ頭
まわっている春の太陽
そしてそれらのもっとむこう
星雲のようにこんとんとして
しかもまぶしいもの
教科書にはけっしてのっていず
蛍の光で照らしても
窓の雪ですかしてみても
正体をあらわさない
そのくせきみをどこまでも
いざなうもの
卒業証書の望遠鏡でのぞく
きみの未来
★−−−−−−−−−−−
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春休み開始

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp