京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up79
昨日:97
総数:506317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★2月21日・教室PC・トップページ!(2019.02.21)

画像1
画像2
★2月21日・教室PC・トップページ!(2019.02.21)

2月21日 造形展最終日(12:20まで)
       日刊新聞創刊の日

昨日のスーパームーンはいかがでしたか?
深夜0時54分のスーパームーンを楽しむことはできませんでしたが,
昨夜,そして,今日の朝の月を楽しむことはできました!

満月をながめて,
「あぁ,ウサギがいるな〜ウサギがおもちをついているな〜」
と思ったこと,見えたことがありますか?
残念ながら,ボクは,一度もありません!
小学生の時は,このことで,ひどく,苦しみました!
他の人が見える月のウサギが,自分には,全く見えないのですから,その苦しみは,とっても大きなものでした!
しかし,ずいぶん大きくなってから,どのように見えるのかを知った時に愕然としました。
「な〜んだ!見えないものを無理やりに,そのように見えるとしているのか!」
それ以後は,月にウサギを見出すことができるようになりました!
と同時に,物事を認識することに対する自由度が高まったと思います!
満月・フルムーンを眺めるたびに,そのことを思い出します!

なぜ,月にウサギが?と思ったことはありませんか?
これまた,調べてみると,とってもおもしろいです!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 委員会
2/26 5年スチューデントシティー
2/27 5年スチューデントシティー
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp