京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up50
昨日:42
総数:510802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★1月30日(火)の給食(2018.01.30)

画像1
★1月30日(火)の給食(2018.01.30)

★給食から広がる世界

 なぜイカやカニは,1杯(ぱい),2杯・・・と数えるのか?

 いつものように,ちょっと調べてみました!

 イカやカニなどは生きている時には,ふつうに,1匹,2匹・・・と数えるそうです。
 しかし,ひとたび商品となって市場に出ると,1杯,2杯・・・と数えられるようです。
 商品になっても1匹,2匹・・・で数えることはできますが,その場合は,いきの良さ,まるで生きているかのような新鮮さをアピールする場合に限られるのだそうです。

 イカを1杯,2杯・・・と数える由来には,その漢字の意味にあるようです。
 ○△杯と書かれた優勝カップやトロフィーの形から,漢字の杯は胴の部分が丸く,中に水などを注ぎ込めるような甕(かめ)型の容器を表しています。
 イカの胴体も,イカ飯やイカ徳利にできるような形になっていて,漢字<杯>のイメージに合うので,杯で数えるようになったそうです。
 そこから派生して,タコをイカと同じ1杯,2杯・・・で数える数え方が出てきたと考えられているようです。
 また,カニの甲羅が丸く容器のような形をしているので,しばしば1杯で数えるのだそうです。
 また,アワビの殻もそれに似ているので,1杯,2杯・・・で数えることがあるのだそうです。

 なるほどね〜。
 とは思いますが,ずっと,1匹,2匹・・・でいいんじゃない。
 と思うのは,私だけでしょうか?

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 半日入学
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp