京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up97
昨日:44
総数:508916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★祭りのあと(2017.10.27)

画像1
★祭りのあと(2017.10.27)

 朝,運動場をながめて思う。

「祭りのあとの静けさ・・・」

 日本にはこんな「祭りのあと」という慣用句があります。
 今日のような日に,ぜひ,子どもたちに伝えたい言葉です。

 祭りのあと
 楽しい時間が終わって,興奮からさめた虚脱感や寂しさ,静けさをあらわす慣用句。

 今朝,ふたりの応援団長に会いました。
 ひとりは,とても充実感,やった感あふれる表情。
 もうとひりは,燃えつきたような表情。

 やはり,祭りのあと。 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/27 読み聞かせた3
10/28 支部卓球・バレー交流会
10/29 地域演奏会・音楽部出演(神中)
10/30 委員会
10/31 文化芸術鑑賞
11/1 検尿
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp