京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:39
総数:506848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★昆虫採集・タイムアタック!

画像1
★魚の漢字を集めよう!

 今日の給食には,秋刀魚がでました!
 あなたは,この漢字,読めますか?
 読めて,その動物をイメージできますか?

 秋刀魚→さんま

 鯨→く??
 鮭→さ?
 鰯→い??
 鯛→た?
 鱈→た?

 どうですか?
 こんな漢字を集めて自由研究にするというのは!
 クイズ形式で模造紙にまとめるとすばらしい作品になります!

 いかがですか?
 きっと,楽しいですよ!
 これだから,自由研究は,やめられないっ!


★昆虫採集・タイムアタック!

<方法>
1)昆虫採集する場所を決める!
2)昆虫採集する時間を決める!
 5分間とか10分間とか決めます。
 だらだらと何十分も昆虫採集するのはおすすめしません。
 時間を決めて,集中力を高めて昆虫採集をするのです!
3)昆虫採集開始!
 とにかく,時間内にたくさんの虫を探します!
 大物ねらいをしてはいけません。
 身近な地味な虫をどんどん採集していくのです。
4)まとめる!
 家に帰って,図鑑とにらめっこしながら,採集した昆虫の名前を調べます。
 絵と文章でまとめます。
 おうちの人にデジカメで撮影してもらってプリントアウトしていただけると,とってもいいです!

いかがですか?きっと楽しいですよ!
これだから,自由研究は,やめられないっ!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 NTTドコモスマホ教室5年
7/20 町別児童会→集団下校
7/21 授業給食最終日・朝会
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp