京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up15
昨日:38
総数:283155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

本日は、創立140周年記念式典でした(学校の様子)

校内のいたるところにお祝いのメッセージが掲示されています。
また、寄贈いただいた学校備品なども大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

本日は、創立140周年記念式典でした(第2部)

第2部の様子です。
みんなで参加しながら、音楽鑑賞を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

本日は、創立140周年記念式典でした(第1部)

1部は式典、2部は音楽鑑賞という内容にて、全校でお祝いをしました。
PTAや地域の方々、歴代の校長先生などもお招きし、向島小学校をみんなでふりかえりました。
その様子をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

5年社会見学

本日5年生の社会見学は実施します。登校はいつも通りです。忘れ物がないようにしましょう。

3.4年生の遠足について

 本日3.4年生の遠足は実施します。児童の安全を最優先し、ゆっくり短縮コースにします。登校はいつも通りです。忘れ物がないようにして下さい。

放課後まなび教室 始動!!開講式の様子

画像1画像2画像3
本日、放課後まなび教室の開講式が行われました。
地域の方の協力のもと、子どもたちの学習の場を用意していただいています。
ルールを守りながら、楽しんで学習をしてほしいです。

避難訓練<地震〜火災>

画像1画像2画像3
 2時間目に避難訓練がありました。地震により給食室から出火した想定で行われました。それぞれの教室から、避難のしかたと避難の経路を確認しました。

第1回 クラブ活動!!その3

画像1画像2
クラブ活動の様子です。

第1回 クラブ活動!!その2

画像1画像2画像3
クラブ活動の様子です。

第1回 クラブ活動!!その1

画像1画像2画像3
今年度初めてのクラブ活動がはじまりました。
自由参加の部活動とは違い、6時間目に4〜6年で活動します。
スポーツ・卓球・バドミントン・将棋オセロ・手芸・科学・マンガ・ダンスがあります。
初回は、ルールを確認してから、楽しそうに活動をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校教育目標

向島小いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

「向島東ブロック」小中一貫構想図

学校運営協議会

京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp