京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:40
総数:283410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

新型インフルエンザ感染発生に伴う対応について

 5月21日,京都市中京区在住の小学生が新型インフルエンザに感染していることが確認されました。このことを受け,京都市では中京区及び下京区の全市立幼稚園・小学校・中学校,さらに全市立高等学校・総合支援学校を5月22日より5月27日まで休校とする措置を取りました。
 伏見区にある本校は今のところ休校措置は講じませんが,今後情勢が変化した時点で改めてお知らせいたします。

【子どもたちの健康管理に関するお願い】

☆手洗いとうがいは感染を予防する上でとても大切です。さらに,充分な睡眠と栄養バランスのとれた食事も予防につながります。なお,マスクの着用には一定の効果があるようですが,万能ではありません。「マスクさえ着用していれば安心」という意識を子どもたちに持たせないようお願いします。
☆人がたくさん集まったり,不特定多数の人と接近したりする場所へは行かせないようお願いします。
☆朝夕の検温を習慣づけてください。
☆人前で咳をするときはハンカチで口を押さえ,人のいない方向を向くなどのエチケット指導もお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/31 伏見南部ふれあいプラザ(9:30〜14:30御香宮)
6/1 創立記念式(9:30〜)
演劇鑑賞「サーカスは風にのって」(9:45〜『劇団風の子』による)
6/2 フレサ活動(中間休み,異年齢グループによる活動)
野外学習奥志摩みさきの家最終日(4・5年生)
6/3 歯みがき巡回指導(1〜3年)
家庭教育学級(10:00)〜PTA総会(11:30)
6/4 委員会活動(6校時)
田植え(2年,5年)
6/5 運動会全校練習(3校時)
運動会係活動(6校時)
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp