京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:49
総数:349291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 日に日に暑さが増してきています。こまめに水分補給を行い、熱中症に十分気をつけましょう。

にこにこ遊び(縦割り活動)

 今年度,初めてのにこにこ遊び(縦割り遊び)を行いました。初顔合せだったので,すごろくを行いながら自己紹介をしました。「好きな食べ物はラーメンです。」「私は好きなスポーツはサッカーです。」「そうなの!?」など,楽しみながらグループの友達のことを知りました。
 今後もにこにこ遊びを通して,他学年の友達と仲を深めていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

朝会・人権の日

 5月は憲法月間です。本日の朝会では,校長先生から絵本を見せながら人を大切にすることについてお話がありました。朝会後には,本校が年6回行っている「人権の日」を行い八田先生からも憲法を通して人権についてのお話がありました。
 子どもたちは,授業で今回のテーマである「人権」について話し合い,理解を深めていきます。また,おうちでも自分も周りの人も大切にするとは,どういうことなのか話し合ってみてください。
画像1
画像2
画像3

テストメール配信 【4月25日】

 本日家庭数で配布した「感染症対策に関するお願い」のプリントにも記載しましたが,PTAメール配信の「登録者確認用のテストメール」を,4月25日(月)に配信します。

 PTAメール配信に未登録の方は,まだ登録が可能ですので,25日(月)までに登録を完了させてください。

 テストメールには「返信用フォーム」を添付しています。テストメールを受信されましたら,学年・組・児童名を入力し,必ず返信してください。

 よろしくお願いいたします。

授業参観・学級懇談会

 今年度初めての授業参観・学級懇談会を行いました。新しい学年となりやる気いっぱいで頑張る子どもたちの姿を見ていただけたと思います。学級懇談会では,学校目標や学級目標,普段の様子をお話しすることができました。
 子どもたちがさらに伸びていけるよう教職員一同,力を尽くしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

入学式

 本日,第三錦林小学校に31名の子どもたちが入学しました。
 体育館に笑顔で入場し,式辞の時は校長先生の話を静かに聞くことができました。
 来週も元気に登校する子どもたちを待っています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp