京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up52
昨日:27
総数:348922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

水泳学習にむけて「プール清掃」

画像1画像2
来週からいよいよ水泳学習がはじまります。5,6年生がみんなのために一生懸命プール清掃に励んでいます。管理用務員さんも朝から下掃除を丁寧にしていただきました。しっかりとコロナ対策をして楽しく元気に,水泳学習をしていきたいと思います。
安全管理についても,すでに教職員全員対象に「普通救命救急の理論と実技研修」をしました。また「令和4年度第三錦林小学校水泳学習安全管理マニュアル」を作成し研修もすましております。例えば,今年度の低・中・高学年の最低身長に合わせた水位の確認と運用方法,複数での監視・指導体制の在り方,水質など学習環境の基準,機械操作や薬品管理など共通理解と確認,各種役割分担,体制や担当割当などの計画を徹底しているところです。
 各ご家庭におかれましても,日々の健康観察,水泳学習連絡票(押印)など,ご協力をお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp