京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up59
昨日:56
総数:544290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

読書月間 図書委員会読み聞かせ(その2)

(その1)に続き、読み聞かせの様子です。
画像1
画像2
画像3

読書月間 図書委員会による読み聞かせ(その1)

画像1
画像2
画像3
 読書の秋、今月は読書月間です。
 8日(火)朝のきらっとタイムに、図書委員会による読み聞かせを1・2・3年生対象で行いました。
 図書委員の5・6年生は、「どんな本が楽しんでもらえるかな。」と考えて絵本を選び、お話が伝わるよう、ゆっくり、はっきり、聞こえる声で読むことを意識して頑張りました。
1・2・3年生の子どもたちも、お話の世界に浸ってじっくり聞いていました。
 来週15日(火)には、つばさ学級、4・5・6年生対象の読み聞かせがあります。お楽しみに!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

おたより

学校だより

新型コロナ感染症対策

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp