京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:39
総数:544010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

校内作品展

画像1
画像2
画像3
19日(火)20日(水)の両日,校内作品展を開催しています。
子ども達の素敵な作品が,体育館に展示されています。
まるで美術館のような素敵な空間が出来上がっていますので,
是非ご来校いただき,作品展をご鑑賞ください。
時間は9:00〜17:00です。
大淀中学校・明親小学校の子どもたちの作品も交流展示しています。

今年度最後の部活〜卓球部〜

 2月15日(金)、卓球部は今年度最後の部活でした。

 子どもたちは、1年間の練習を通して技術面でも精神面でも大きく成長しました。試合を始めるにあたってのマナーやルールなど基本的なことから、試合で通用するようなサーブのうちかたまで、たくさんのことを身に付けることができました。

 最後には、お世話になった地域の方々にひとりひとり感謝の言葉を伝えました。

 
 

画像1
画像2
画像3

部活動 お別れ試合

サッカー部の様子です。
画像1
画像2
画像3

部活動 お別れ試合

画像1
画像2
画像3
今日はバスケットボール部とサッカー部のお別れ試合を行いました。
6年生を中心としたチーム対教職員チームでの交流試合です。
どちらの種目もとても盛り上がり,楽しいひと時を過ごしました。

次は金曜日のタグラグビー部と陸上部です。


バスケットボール部の様子。

長距離走大会

2月5日(火)

保護者の皆様

晴天に恵まれました。
本日の長距離走大会を予定通り実施いたします。

本日は駐車場を設けておりません。
保護者の皆様には徒歩または,自転車にてお越しいただきますようお願い致します。
自転車はビオトープ周りに止めていただきますようお願いします。
どうぞご協力をお願い致します。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

家庭学習どんどんコーナー

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

★学習コーナー★

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp