京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:47
総数:543635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

ノート展覧会 1年

画像1
画像2
1年生の学習では,マル図などを使って,数がどのように変わっていったのかを分かりやすく工夫して書いています。

また,文字を丁寧に書くこと,めあてを書くことを大切にして学習に取り組んでいます。

ノート展覧会

画像1
算数科のノートを中心に,「良いノート」を全学級から一点ずつ職員室前の廊下に掲示しています。

1年生から6年生までのノートを揃えて掲示すると,系統性が明らかになり,学年で気をつけていること,大切にしていることなどを共有することができます。
子どもたちは,掲示板の前に立ち止まり,他学年の人のノートに興味をもって眺めていました。

ご家庭でもお子様のノートを手に取っていただき,子どもたちの日頃の学習の足跡をご覧いただきますようお願いいたします。また,7月にはノート検定を実施します。これを機にノート作りに対する意識がより一層高めてほしいと思います。

あじさいの花

画像1
地域の方よりたくさんのあじさいをいただきました。
ありがとうございます。
職員室横など校内に飾らせていただきました。

子どもたちが花を見つけると,「あじさいだ!」と近づいて,「いろいろな咲き方だなぁ。」としげしげと眺めていきます。
あじさいの花の色はもちろんのこと咲き方もいろいろあることが分かったようです。
梅雨のじめじめした時節ですが,あじさいのお花のおかげで爽やかに華やかになっています。
ありがとうございました。

図書ボランティアさん 朝の読み聞かせ

画像1画像2
6月 朝のきらっと読み聞かせ
今月の図書ボランティアさんの読み聞かせは,4・5・6年生とつばさ学級さんです。
クイズを交えながら読聞かせをしてくださったり,手作りカードを持参してブックトークを交えながら本の読み聞かせをしてくださったり,今回も楽しい読み聞かせタイムでした。
高学年の子どもたちが,思わず手に取って本の中身を見ていました。
いつも早朝よりありがとうございます。

もうすぐみさきの家にいってきます!

画像1画像2
4年生は初めての宿泊学習です。
野外炊事に向けてポテトサラダを作ろうと調理実習を行いました。
班で担当を決めてとても手際よく作ることができました。
本番が楽しみです。

児童集会

画像1画像2
なかよしグループ縦割り活動の今年度のグループが決まり,顔合わせをしました。
自己紹介し,縦割りグループ用の名札を作ったり,集合するときの目印となるうちわつくりをしました。
余った時間にゲームをして遊ぶ内に,すっかりとうちとけていました。
これからの活動が楽しみです。

計算名人

画像1画像2
お昼のきらっとタイムに取り組む計算名人ですが,みな静かに集中して取り組んでいます。
配膳台の上や後ろのロッカーの上,廊下の引出しなど,教室によってプリントの置き場所は様々です。次々とプリントを選び,黙々とがんばっていました。

あじさい読書週間

画像1画像2
あじさい読書週間が終わりました。
子どもたちは,毎朝伏見図書館からお貸りした本や学校図書館の本をよく読んでいました。
図書館の本の貸出期間は1週間から2週間です。
また新しい本と出会えるよう,図書館に足を運んでほしいと思います。

5年生 田植え

画像1画像2
6月15日(木)

今年も社会福祉協議会の皆様にご支援いただいて,5年生が田植体験を行いました。
株間は30センチずつ開けて風通しをよくすることや,3〜4本の稲をまとめて植えることなどを習って丁寧に植えました。
「上手に植えられたね。」と褒めていただき,子どもたちはとても嬉しそうにしていました。
多数の保護者の方々にもお手伝いいただきました。
ありがとうございました。

感動体験作文発表会

画像1画像2
つばさ学級は修学旅行の思い出を,5年生は長期宿泊学習山の家での感動体験を作文にして発表しました。
一言一言に思い出がよみがえり,友達と過ごしたさわやかな空気感を思い出す事ができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

体育館改修工事について

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp