京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up41
昨日:95
総数:450258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

「不審者に注意!」

<不審者による声かけや、つきまとい等発生!>
 
(1)
◆日時:1月18日(火)17時30分ころ
◆場所:京都市伏見区桃山町泰長老路上
◆概要:女子中学生が徒歩にて帰宅途中、後方から見知らぬ男に「ねえねえ、お金払うから一緒に遊ぼうよ。」と声をかけられた。女子中学生は走って逃げたが、しつこく追いかけられ、自宅へ逃げ帰った。
◆男の特徴:20〜30歳代くらい、身長160〜170センチメートルくらい、やせ型、メガネなし、所持品なし、黒色短髪
◎留意事項:不審者に声を掛けられたら、近くの民家に逃げ込みましょう。防犯ブザーなどの防犯グッズを携行しましょう。
  京都府伏見警察署 075-602-0110(代表電話番号)
警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3442)

(2)
発生日時 1月17日17時55分ころ 
発生場所 伏見区深草飯食町 路上 
概要 児童が下校中、60歳くらいの男性に「家まで送ってあげる」と言われ、無視して家まで歩き続けたが、男はそのまま家まで付いてきて、児童が家に着くと「このマンションか、そしたらおっちゃん帰るわな」と言って立ち去った。
不審者等特徴 年齢60歳くらいの男性 身長160センチメートルくらい 白髪交じりの短髪 赤色っぽい上衣 黒色っぽい下衣
○ 不審者に声を掛けられたら、近くの人に助けを求めたり、近くの民家に逃げ込みましょう。
○ 暗い道は避け、なるべく人通りの多い、明るい道を選びましょう。
○ 防犯ブザーなどの防犯グッズを携行しましょう。
 伏見警察署 075-602-0110
警察本部犯罪抑止対策室 075-451-9111(3442)





    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 ・生徒会代表専門委員会  ・クリーンキャンペーン
2/3 2年 学習確認プログラム
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp