京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/03
本日:count up35
昨日:20
総数:158881
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

環境学習(4年)

 6月26日(水) 雨の中,左京エコまちステーションの方においでいただき,ごみの分別について学習しました。京都市では,「もえるごみ」「びん・カン・ペットボトル」「プラスチック」「小型金属」の4種類に分別して収集していることが分かりました。
 つづいて,「プラスチックごみ」の分別に挑戦しました。よくよく見てみると,容器がプラスチックでも中身がもえるごみであったり製品としてもえるごみに分けられていたり,結構むずかしかったです。
 家庭でもごみの分別を行い,ごみをへらすことやリサイクルに役立てていきたいものです。

画像1
画像2

水泳学習,始りました。

 6月24日(月) 3・4校時 中学年

 水泳学習が始まりました。
 きょうは,3・4年生の学習がありました。
 朝のうちは,曇天の空模様でしたが,3校時が始まる頃には,
とても良いお天気になり,プールサイドは“熱い”ほどでした。
 
 子どもたちは,プールに入る際の約束やルールをしっかり聞
いた後,2人組になって,水につかりました。
 水中おにごっこや水かけをして友だちと楽しんだ後,伏し浮
きや蹴伸び,バタ足,息つぎなどの練習をしました。
 これから1か月余りの期間,楽しく,安全に水泳学習ができる
よう細心の注意をはらって,取組んでいきます。
 保護者の皆様もご参観に来てください。
画像1画像2

はじめての 水あそび(低学年)

画像1画像2
 6月17日(月)3.4校時,1・2年生の水あそびがはじまりました。水泳学習を安全に実施するための約束をみんなで確かめたり,低水位(50cm)での水あそびを行ったりしました。
 はじめは,プールの中を行ったりきたりして水慣れをしました。つぎに,ワニやカニ・ラッコになって水中を移動してあそびました。最後は,グループでご石をひろったり電車ごっこをしたりして楽しみました。
 来週からは,全学年での水泳学習がスタートします。

小学生救命入門コース受講

画像1画像2
6月13日 3・4校時
〜5・6年生〜

 人の命を救う「応急手当」を学ぶことは,
 応急手当てに興味をもつとともに,
 「命の尊さ」や「人助け意識」を育むことになります。

 左京消防署の隊員さんから,
 AEDや胸骨圧迫による蘇生について教えていただきました。

 胸骨圧迫の様子をテレビで見たことならある子どもたち。
 しかし,自分でするのは初めてです。

 予想外の体力消耗。

 たった30回の胸骨圧迫で疲れがたまったようでした。


 〜子どもたちの感想から〜

  ・「胸骨圧迫でどこに手を当てるかわかりました。
    胸骨圧迫するのが大変でした。」
  ・「一人で心肺蘇生法をやってみたのが大変でした。
    それでも,もしものために,できるように
    がんばりました。」
  ・「救急車が来るまでに,自分にもできることがある
    と言うことがわかりました」
  ・「次は普通救命講習にも,チャレンジしたいです。」

プール清掃

6月11日(火)
〜4年生・5年生・6年生〜

お天気が心配でしたが,プール清掃の準備を始めるころには晴れ間ものぞきました。
どの学年もがんばってそうじしたので,水泳学習をスタートできる状態になりました。
画像1

食育教育2

6月5日(水) 5・6年

〜子どもたちの感想より〜
   ・玉ねぎを炒めたら水分が出てくることを
    初めて知ったので勉強になりました。
   ・ナスやズッキーニは苦手だったけど,リゾットは
    すごくおいしかったから,残さず食べてしまいました。
   ・食べている途中ならナイフとフォークを
    「ハ」の字にして,食べ終わった後は,
    ナイフとフォークを並べて置くことが
    勉強になりました。
   ・バナナのきれいな食べ方が,
    ぼくはすごく勉強になりました。
   ・バナナの皮のむき方や食べ方にも
    マナーがあることがわかった。
   ・私は家でごはんを作っているので,
    スープの作り方やリゾットの作り方は
    とても勉強になりました。
    家でも作ってみます! 
画像1画像2

食育教育1

画像1画像2
6月5日(水)
〜5・6年〜

 本年度の食育教育として,食材や調理の仕方,テーブルマナーなど
について,八瀬校区内にあるリゾートホテルの料理長さんたちをお招
きして学習しました。

 ◆きょうのメニュー
   ・じゃがいものスープ
   ・野菜を使ったリゾット

 ナスビ,トマト,ズッキーニなどの野菜を使ったリゾットとジャガ
イモのスープの作り方をご指導いただきました。
 フォークとナイフを使ったバナナの食べ方やリゾットとジャガイモ
スープを食べながら,スプーンの使い方を教えていただきました。

 さらにテーブルマナーでは,自分もまわりの人も,みんなで気持よ
く食事を楽しめることが大切だと教えていただきました。

ゴミ0運動 〜川そうじ〜

画像1画像2
6月4日(火)
〜全学年〜

5月30日に雨のため延期となっていたゴミ0運動が
全校縦割りグループで行われました。

学校の横を流れている高野川のゴミを
2つの場所に分かれて拾いました。

プラスチックやガラス,金属などもあり
ゴミの多さに みんなびっくりでした。

チャレンジボールコースター

画像1画像2画像3
5月31日(金)
〜6年生〜

図工でつくったボールコースターのコースについて,
その紹介をプレゼンテーションソフトを使ってつくりました。

文字の入力だけでなく,見て楽しめるように色をつけたり,
もようをつけたり,イラストを入れたりして,
どの班も楽しく仕上がりました。

チャレンジ先生の授業!

画像1画像2
5月30日(木)
〜6年生〜

この日は,チャレンジ体験の先生が算数の授業をしてくれました。

チャレンジ先生は,はじめての授業に緊張していたようです。
6年生たちの様子はというと普段の2割増しほど,がんばっていたように思います。

きっと,チャレンジ先生と自分たちとで一生懸命になって
学習を進めていたのが楽しかったのでしょう。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校だより

お知らせ

学校からのお願い

学校における非常措置

学校評価

教員公募

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp