京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/09/19
本日:count up6
昨日:12
総数:161844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


暑い毎日が続きます  熱中症に気をつけてください

遠足のしめくくり

10月23日(火)
〜高学年〜

遠足を通して感じたことを,和歌にしてまとめました。
時雨殿で撮影した写真に,自分の和歌を重ねて,
八瀬小高学年一首のできあがり♪
画像1

あきのえんそく(ていがくねん)

1・2年生は,遠足で動物園に行きました。たんけんクイズラリーをしながら,まわりました。
たとえば「<もんだい1> ジャガーのからだのもようは,どんなもようでしょうか。ほんもののジャガーをみながらかいてみましょう。」というぐあいです。2年生がリーダーをつとめ,なかよくたのしく力を合わせて活動できました。
画像1
画像2
画像3

秋の遠足(高学年)

10月19日(金)
〜高学年〜

画像1

駅伝の練習

画像1
〜5・6年〜

体育の授業で,5・6年生は学校周辺で駅伝の練習をしています。
学校の周辺,1.5キロメートルのタイムトライアルです。

11月15日(木)の左京北支部駅伝交歓会・大文字駅伝予選会に,今年も6年生が出場します。
この日に向けて,毎年5年生も一緒に練習しています。
一緒に練習することで,お互いの励みにもなり,また,高学年としてのつながりも強くなります。
実際のコースでもある宝ヶ池に行って練習することもあります。
毎日個人のタイムを計測して,自分の目標タイムをクリアしていけるように頑張っていきます。


イズミヤへ社会見学に行きました。

〜3年生〜

3年生は社会で「商店のはたらき」を学習します。
10月10日(水),高野のイズミヤに社会見学に行きました。

お店の方から説明を受けながら,まずはイズミヤのエコの取組を教えてもらいました。
牛乳パック6枚で,トイレットペーパー1つができることも知りました。
また,ペットボトルがリサイクルで洋服やエプロンになっていることにビックリ!

そのほかにも,段差をなくした入口,車いすでの買い物,傘やお年寄りのための杖までレンタルしてもらえます。

次は,お店の裏側を特別に見せていただきました。
魚をさばいているところ。
肉をスライスしているところ。
パック詰めも自動です。
摂氏5度の冷蔵室や−20度の冷凍室にまで入れてもらいました。

お店の工夫や商品について気付いたこと,お店の人やお客さんにまでインタビューをしていきます。
ちょっと緊張したけれど,上手にインタビューできていました。

最後は,疑問に思っていることをお店の方に質問しました。
今までなにげなく買い物していたスーパーマーケットですが,スーパーマーケットの仕組や取組,工夫などを調べたことで,これからは違う様子が見えてくるのではないでしょうか。


画像1
画像2
画像3

6年理科 「土地のつくりと変化」

〜6年生〜

6年生のは理科では,「地層」についての学習をしています。
「理科室で地層を作ろう!」
をテーマに,地層はどうしてしま模様になっているのか,どのようにしてこのしま模様ができたのかを,ミニ地層を作る実験をしながら確かめています。

地層の中から,化石が見つかることもあります。
見つかる化石や,地層を作っている石の種類を分析することで,その土地がどのようにしてできたのかを考えていきます。

※写真は,水槽やペットボトルの中でできた地層の様子。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式リハーサル 式場準備 給食終了
3/21 卒業式(10:00〜)
3/22 修了式
3/25 春季休業(4月7日まで) 町別新班長登校(9:00)
PTA・地域
3/22 移動図書

学校経営方針

学校だより

学校のきまり・やくそく

学校における非常措置

新校舎建設の様子

学校評価

放課後まなび教室のやくそく

その他

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp