京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:74
総数:504991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★6年★理科!びっしり自学ノート!(2022/05/23)

画像1
画像2
画像3
★6年★理科!びっしり自学ノート!(2022/05/23)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

理科!
びっしり自学ノート!

デジタルの時代に,あえて!

アナログ・アウトプット学習!!!

6年生にとっては,はじめてのびっしり自学ノート!

さすが,6年!

すばらしい集中力で

テスト勉強とびっしり自学ノートに取り組んでいました!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★6年★理科!実験用植物栽培園(2022/05/23)

画像1
画像2
画像3
★6年★理科!実験用植物栽培園(2022/05/23)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

理科の学習!

生物を扱った学習がたくさんあります!

中庭では
6年理科の実験用植物を栽培しています!

ジャガイモ
ホウセンカ

そして,今朝

アサガオの種をまきました!

しっかり育ちますように!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★6年★野外活動!花背山の家!(2022/05/16)

画像1
画像2
画像3
★6年★野外活動!花背山の家!(2022/05/16)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

6年生!
無事!
花背山の家に到着!


そして!

いよいよ野外活動開始!!!

フィールドアスレチックで大自然と親しむ!!

5年生も6年生も,
まずは!

フィールドアスレチックで大自然と親しむ!!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


★6年★野外活動!花背山の家!(2022/05/16)

画像1
画像2
★6年★野外活動!花背山の家!(2022/05/16)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

6年生!

みんな元気に,予定通り!

7時に出発!

花背山の家で
フライングディスク
アスレチックなどの野外活動を楽しみます!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★6年★理科!気体検知管を使って!(2022/05/13)

画像1
画像2
画像3
★6年★理科!気体検知管を使って!(2022/05/13)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

ろうそくが燃える前と後では,空気中の気体にはどんな変化があるの???

空気とは

窒素
酸素
二酸化炭素

の集まり。

それぞれが燃える前後でどんな変化があるのかを

気体検知管を使って調べました!

酸素と二酸化炭素の割合を!

この実験がなかなかどうしてむずかしい!

ワンチャンスで実施!

さて,どんな結果になったかな???


★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


★6年★理科!気体検知管を使って!(2022/05/11)

画像1
画像2
画像3
★6年★理科!気体検知管を使って!(2022/05/11)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

ろうそくが燃える前と後では,空気中の気体にはどんな変化があるの???

空気とは

窒素
酸素
二酸化炭素

の集まり。

それぞれが燃える前後でどんな変化があるのかを

気体検知管を使って調べました!

酸素と二酸化炭素の割合を!

この実験がなかなかどうしてむずかしい!

ワンチャンスで実施!

さて,どんな結果になったかな???


★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★5年★理科!メダカのたんじょう!(2022/05/11)

画像1
画像2
画像3
★5年★理科!メダカのたんじょう!(2022/05/11)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

ひとり2個のメダカの卵!

すべて順調に育っています!

今日は,貴重なメダカの授精の瞬間の動画を見ました!

この動画から,オスのしりびれが,なぜ,大きいのかがわかります!

なるぼと! そういうことで,オスのしりびれがあんな形で大きいのかが!

さまざまな感動とともにメダ活をすすめています!

子どもたちはどんな思いでメダ活をしているのでしょう?

◆はやく赤ちゃんを見たいので,毎日,水かえと観察と記録をがんばっています。

◆どんなふうに成長するかを楽しみにしています。水をかえるとき,卵をおとさないように気をつけています。

◆毎日,水をかえていて,大切に育てています。卵の中で動いているのが,心臓だとは気づきませんでした。生きているんだなと安心しました。

◆もし,死んじゃったらどうしようと思いながら見ています。めだかのたまごをもらったときは,とてもうれしかった。一生大事にしたいです。

みんなが,とても大切に育てていることがよくわかりました!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


★6年★理科!ものの燃え方!(2022/05/10)

画像1
画像2
画像3
★6年★理科!ものの燃え方!(2022/05/10)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

空気の中で,ろうそくが燃える!

すなわち!
−−−−−−−−ということだ!

しかし!
しばらくすると,火が消える!

おそらく!
−−−−−−−−からだろう!

さて,さて,

燃える前と後では,何がどう変わったのでしょう?

追求してみましょう!


★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★6年★理科!ものの燃え方!(2022/05/09)

画像1
画像2
画像3
★6年★理科!ものの燃え方!(2022/05/09)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

さぁ!
今日は,理科室での実験!

酸素の中で,ろうそくは燃えるのか?

二酸化炭素の中で,ろうそくは燃えるのか?

はじめての,水上置換法!

実験の様子を動画が撮影!
実験後,仲間とシェア!

水上置換法,やってみると,これがなかなか難しい!

この実験
美しく酸素の中で燃えるろうそくの炎に
うっとり見入ってしまうのは,ボクだけでしょうか?

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

★6年★理科!ものの燃え方!(2022/05/02)

画像1
画像2
画像3
★6年★理科!ものの燃え方!(2022/05/02)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

理科!
ものの燃え方!

空気の中で,ろうそくが燃えました!

空気には,主に3つの気体が含まれている!

窒素
酸素
二酸化炭素

では!

空気中に,約78%ある窒素の中で,ろうそくは燃えるのだろうか?

窒素100バーセントのボトルはある!

この気体をびんの中につめこむ方法は???

どうすれば,つめこめるのだろうか???

ん・・・・

楽しく,かしこくなる実験!

連休明けには,グループ実験をはじめます!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp