京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up15
昨日:89
総数:506970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★6年★毛筆習字ホルダーを完成させよう!(2020/07/16)

画像1
画像2
★6年★毛筆習字ホルダーを完成させよう!(2020/07/16)

はやくも,1学期最後の毛筆習字!

未完成だった毛筆習字ホルダーを完成させました!

今,好きな言葉!
今,好きな感じ!
今,書きたいこと!

大胆にしっかり書きました!

★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!


★6年★卒業アルバム写真撮影!(2020/07/16)

画像1
画像2
画像3
★6年★卒業アルバム写真撮影!(2020/07/16)

はやくも,卒業の二文字を目にし,耳にするとは!

今日,卒業アルバム写真撮影がありました!


★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★6年★理科★美しい気孔が見えた!!(2020/07/15)

画像1
画像2
画像3
★6年★理科★美しい気孔が見えた!!(2020/07/15)

やはり,難易度の高い観察でした!

想定した通りのむずかしさ!

それでも,なんとか,

美しい気孔が見えた!!!

倍率を上げれば上げるほど,扱い方がむずかしくなります!
ホウセンカの場合,300倍くらいにすると,気孔がはっきり気孔として見ることができます!

試行錯誤をすえ,美しい気孔を観察することができました!

★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★6年★理科★顕微鏡で見る!!!(2020/07/14)

画像1
画像2
画像3
★6年★理科★顕微鏡で見る!!!(2020/07/14)

今週,6年生は,難易度の高い学習にチャレンジします!

ホウセンカなどの植物の葉の裏側の薄皮をはがしとり,顕微鏡で観察するというものです!

2つの難関をクリアしないと見ることができません!

まず,
葉の薄皮をめとりとる!
次に,
顕微鏡を使って見る!

これが,なかなか難しい!

指導用の動画を作成しましたが,なかなか大変でした!

今週チャレンジします!

★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★6年★理科★けんび鏡の使い方!(2020/07/10)

画像1
画像2
★6年★理科★けんび鏡の使い方!(2020/07/10)

長雨で,理科の植物を使った学習がなかなか思うようにすすみません。

今日は,けんび鏡の使い方の学習をしました!

動画で,けんび鏡で見た世界の美しさを知り
けんび鏡の使い方を視写しました!

視写するのも,とっても大切な学習です!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!


★6年★税に関する書道コンクール!(2020/07/08)

画像1
画像2
★6年★税に関する書道コンクール!(2020/07/08)

6年生全員が,
税に関する書道コンクール!
に応募します!

納税

と書いて応募します!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★6年★植物の水の通り道はどこ?(2020/07/08)

画像1
画像2
画像3
★6年★植物の水の通り道はどこ?(2020/07/08)

理科の学習です!

植物染色液を使って水の通り道を明らかにしようとする実験です!

とても美しい結果がでました!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★6年★植物の水の通り道はどこ?(2020/07/07)

画像1
★6年★植物の水の通り道はどこ?(2020/07/07)

理科の学習です!

植物は,土の中の水分を根からすって,
くき
そして

へと水をゆきわたらせる。

でも,植物の体のどこをとおるのだろう?
くき のどこ?
葉 のどこ?

そこで,植物染色液を使って水の通り道を明らかにしようとする実験です!

各教室に2セットずつ用意しました!
赤い植物染色液
青い植物染色液

明日の結果が楽しみです!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★6年★新聞づくり完成!(2020/07/03)

画像1
画像2
★6年★新聞完成!(2020/07/03)

アウトプット型学習の新聞つくり!

完成したようです!

ひとりひとりの工夫が光っています!

おみごと!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

★6年★算数★分数×整数・分数÷整数(2020/07/02)

画像1
画像2
★6年★算数★分数×整数・分数÷整数(2020/07/02)

分数×整数
分数÷整数

スラスラできると
とっても楽しくて
自信がつきます!

今日は,テストをしていました!

★ヤル気スイッチON!
★学校生活を
★楽しく!なかよく!かしこく!

◇新しい学校生活様式◇
 ↓  ↓  ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手を洗います!
◆くっつかず,はなれます!
★備えよ!常に!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp