京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:82
総数:509282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★6年★ステキな修学旅行壁新聞!(2020/12/03)

画像1
★6年★ステキな修学旅行壁新聞!(2020/12/03)

完成した修学旅行壁新聞が掲示されていました!

おおっ!
なかなかステキな修学旅行壁新聞!

さすが!
6年生!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

家庭内感染が拡大しているようです!
大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★6年★毛筆習字!小筆を使って!(2020/12/03)

画像1
画像2
★6年★毛筆習字!小筆を使って!(2020/12/03)

この道や
 行く人なしに
  秋の暮

松尾芭蕉が亡くなる一ヶ月余り前の句!
まさに彼の最晩年の心境そのもの!
事実上の辞世の句とも見られている!
「この道」とは,生涯をかけて追求してきた俳諧の道にほかならないであろう!

とのこと!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★6年★修学旅行壁新聞!近日完成!(2020/12/02)

画像1
★6年★修学旅行壁新聞!近日完成!(2020/12/02)

ステキな思い出がいっぱいつまった壁新聞が完成間近です!!

個人懇談の時には,見ていただけることでしょう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★6年★毛筆習字!小筆を使って!(2020/12/02)

画像1
画像2
★6年★毛筆習字!小筆を使って!(2020/12/02)

この道や
 行く人なしに
  秋の暮

もの淋しい秋の夕暮れ
行く人もいないひとすじの道が
かなたへと続いている

松尾芭蕉が亡くなる一ヶ月余り前の句!
まさに彼の最晩年の心境そのもの!
事実上の辞世の句とも見られている!
「この道」とは,生涯をかけて追求してきた俳諧の道にほかならないであろう!

とのこと!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★6年★理科!火山によって地層ができる!(2020/12/02)

画像1
★6年★理科!火山によって地層ができる!(2020/12/02)

火山によって地層ができる?!

いったいどのように???

火山を見たこともなく
火山の噴火もみたこともない・・・

今日は,火山噴火の動画コンテンツを見ながら,どのように地層ができるのかを考えました!

水によってできる地層!
火山によってできる地層!

自然と時の力には驚くべきものがあります!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp