京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up52
昨日:96
総数:506597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

■6年■社会■わたしたちの生活と政治(2020/04/21)

画像1
画像2
画像3
■6年■社会■わたしたちの生活と政治(2020/04/21)

■めあて■わたしたちのくらしがどのようなしくみで支えられているのか考えよう!

・国の重要なことは,だれがどのようにして決めているのかな・・・。

・市役所や学校,児童センターなどの施設は,どういう目的でつくられたのかな?

・災害が起きた時,だれがどのようにして,被災した人を助けたり,こわれた建物や道路などを直したりするのかな?

★調べてわかったこと,考えたことは,しっかりノートに書き残そう!


::★ヤル気スイッチON!:::::::::::
::::★レッツ!チャレンジ!:::::::::
::::::★ テレスタディー!:::::::::::

■6年■理科■植物の成長と日光の関わり(2020/04/21)

画像1
画像2
■6年■理科■植物の成長と日光の関わり(2020/04/21)

■めあて■6年生で育てる植物を知ろう!

6年生では,主に,2つの植物を使っての学習があります!

さて,その植物とは,いったい何でしょう?

教科書を使って調べましょう!

そして,その植物に関係ある画像を選びましょう!

ノートにその画像を視写すると,ステキな勉強になります!


::★ヤル気スイッチON!:::::::::::
::::★レッツ!チャレンジ!:::::::::
::::::★ テレスタディー!:::::::::::

■6年■算数■対象な図形(2020/04/20)

画像1
画像2
画像3
■6年■算数■対象な図形(2020/04/20)

■めあて■きれいな形を見つけよう

世界には,いろいろな形が存在しています。
その形,ひとつひとつに注目してみましょう!

2つに折るとぴったり重なる形
まわすとぴったり重なる形

ある視点で形をみてみると,仲間分けができるかもしれません!

ヤル気スイッチON!
 レッツ!チャレンジ!
  テレスタディー!


■6年■みんな元気にしいてますか?(2020/04/17)

画像1
画像2
■6年■みんな元気にしいてますか?(2020/04/17)

休校になって1週間。
10時までには,寝ていますか?
朝は,7時半には起きていますか?
こんな時だからこそ早寝・早起き!
学校再開までにパワーをためておこう!

来週からは,先生たちがこのホームページで問題を出します。
毎日やってみよう♪
どんな問題かは,お楽しみに♪

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp