京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up60
昨日:51
総数:505841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★6年!神中体験授業!(2019.02.01)

画像1
★6年!神中体験授業!(2019.02.01)

  6年!神中体験授業!

  昨日,6年生が神川中学校へ中学校の授業をうけにいきました!
 久我の杜小,羽束小,神川小の3校の小学校の6年生が中学校の先生から授業をうけました!

 とってもうれしいことに!
 他校の方から,久我の杜小学校の学校紹介が,とってもよかったということを聞きました!

 自校の子どもたちの活躍がほめられることは,とってもうれしいことです!

★6年!硬筆書写!え,こんな・・・(2018.02.01)

画像1
★6年!硬筆書写!え,こんな・・・(2018.02.01)

 6年!硬筆書写!

◇え,こんな・・・
★どうですか?
◇思うように書けへん!
◇ふるえる〜

 最高に美しい文字を書こう!
 と,はじめた硬筆習字の学習。

★では,つぎ!
★いつも文字書く手とは反対の手で文字を書いてごらん!
◇え,こんな・・・
★どうですか?
◇思うように書けへん!
◇ふるえる〜
★どうしてこんなにふうに,右手と左手とでは,違うんでしょうね?

 最高に美しい文字を書くためにどうしているのか。
 考えてみました。

6年 中学授業体験

神中へ行き授業体験をしました。中学校の50分間の授業にどきどきしていた子どもたちでしたが,実際に授業を受けてみると楽しかったようです。
画像1

6年 青い鳥号

画像1画像2画像3
久我の杜図書館からたくさんの本を持ってきていただきました。
将来になりたい職業について詳しく知ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 クラブ
2/5 半日入学

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp