京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:85
総数:509239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

修学旅行2日目アドベンチャーワールド4

画像1
画像2
画像3
和歌山には青空が広がっています!
動物たちと楽しそうにふれあっています。

暑くなってきたので、ミストシャワーで涼む姿も見られました。
今からお昼ご飯をいただきます!!

修学旅行2日目アドベンチャーワールド3

画像1
画像2
画像3
とても良いお天気になりました。
子どもたちはグループで楽しんでいます。
イルカショーでは,大型カメラに映り大喜びの子どもたちです。

修学旅行2日目アドベンチャーワールド2

動物を見るグループ,買い物するグループ様々です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目アドベンチャーワールド1

雨は上がり晴れ間も見られます。強運もちの六年生です。
アドベンチャーでは、グループ行動中です!
画像1
画像2

修学旅行2日目

「ありがとうございました!」
宿の皆さんにお礼を言って出発しました。


宿を出た後はいよいよアドベンチャーワールドです。
なんとお天気も晴れてきました!
思う存分楽しんできます!!

画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目

おはようございます!

昨日の夜はレクレーションで大盛り上がりしました。
疲れてお布団に入ってすぐ寝た人もいれば,
楽しすぎてなかなか眠れなかった人もいたようです。
この後,アドベンチャーワールドに行ってきます!
画像1
画像2

修学旅行7

夕食をいただいた後はお風呂&お買い物タイムです。
1日の疲れを眺めのいい露天風呂で癒します。
お買い物ではみんな「これやったらよろこんでもらえるかなー」と家族のことを考えながらお土産を選んでいます。
画像1

修学旅行6

宿舎に着きました!!海の見えるお部屋にみんな大喜び。
部屋で荷物の整理をしてから,食堂で夕食タイム。
みんな美味しくいただきました。「お出汁の味がよく効いてる」と言っている人もいました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行5

白浜エネルギーランドに到着しました。
3Dシアターやトリックアートなどで楽しんでいます!
3枚目の写真はトリックアートを見ているところだそうです。
いったいどんなトリックがあるのか,気になります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行4

雨が降っているので,公民館でお弁当をたべました。
朝早くからお弁当を作ってくれたお家の人に感謝して
「いただきます!!」

ご飯が終わると次の訪問地白浜エネルギーランドにむかいます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 修学旅行 6年
6/25 土曜学習会
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp