京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:66
総数:505734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

家庭科「洗濯物実習」!!

画像1
画像2
家庭科の学習で「洗濯物実習」をしました。

はいていたくつ下をぬぎ,片方は洗濯機へ,もう片方は手洗いをして,どちらがきれいになるか比較しました。

「手洗い」を体験するのはほとんどの子どもが初めて。
汚れを落とすために,一生懸命せっせと洗っていました。

さぁ,どちらがきれいになったでしょう!?

結果を見ると…「手洗い!!」と言った子がほとんど。

手洗いと洗濯機を比べて,それぞれの長所と短所を学ぶことができました☆

今年度初!「水泳学習」

画像1
画像2
今年もきました!!子どもたちが大好きな「水泳学習」☆

記念すべき今年度第1回目のプールは天候に恵まれ,ポカポカ陽気の中で
入水することができました。

いざ水中へ!!

久々のプールでなかなか思うように泳げなかったようですが,新たなる目標を決め,
その目標に向けて取り組んでいきたいと思います。


目指せ,全員25m達成!!

6年 修学旅行13

17時過ぎに帰校し,到着式をしました。
出発前は2日目の天候が心配でしたが,とても天気に恵まれ全てのプログラムを全員元気に終えることができました。
存分にたのしめることができ,思い出に残る修学旅行になりました。
また,学校にはたくさんの保護者の方がお迎えに来られていて,子どもたちも安心した表情をしていました。ありがとうございました。
画像1
画像2

6年 修学旅行12

画像1
画像2
 昼食は食堂でカレーライス。
 歩きまわってお腹ぺこぺこなのか,無言で頬張っています!

6年 修学旅行11

画像1
画像2
画像3
 ケニア号に乗り,サファリパークを見学中!!

6年 修学旅行10

画像1
画像2
画像3
 イルカショーも大人気のアトラクションです。
 手拍子や歓声でショーを盛り上げて楽しみました。

6年 修学旅行9

画像1
画像2
画像3
 アドベンチャーワールドでの活動の様子です。人気があるのはやっぱりパンダでしょうか。

6年 修学旅行8

画像1
画像2
 白浜アドベンチャーワールドに到着しました。これからは,グループで自由に回ります。

6年 修学旅行7

画像1
画像2
修学旅行2日目です。みんな元気です。
朝食をすませたら,アドベンチャーワールドに出発です。

6年 修学旅行6

画像1
 お土産選び中です!
 子どもたちの楽しみの一つ。目を輝かせて選んでいます。
 ☆☆

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp