京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:89
総数:506956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

中学体験をしました。

 2月21日(木)の午後,6年生は,神川中学校に中学校体験に行きました。
 まず,各クラスごとに中学の授業を体験しました。
 久我の杜小学校では,書写,歴史,数学,技術の授業を体験しました。
 どの授業も小学生でも興味が持てるように工夫されていました。
 次に,体育館で生徒会本部によるオリエンテーションや吹奏楽部による演奏を聞きました。
 中学校での授業に,緊張感とともに希望を抱くこともできた体験ができたと思います。 
画像1
画像2
画像3

中学給食を試食しました。

 2月18日(月)6年生を対象に中学校での給食を試食しました。
中学校の給食についての説明を聞いた後,自分が持ってきたお弁当箱に給食を移し変え,
自分の中学校でのお弁当の量についても考えました。
 ほとんどの子どもがお弁当箱が小さくて,出された給食が入りきりません。でも,中学になれば,この給食でも足らない生徒もいるそうです。
 中学の気分を少し味わうことができた時間でした。
画像1
画像2
画像3

自由参観その3

 見事にリベンジ!組体操!
 自由参観の3校時。
 6年生は組体操に再チャレンジしました。
 5段タワーを立てるべく,再度練習に取り組んできました。
 ところが,体調を崩す児童が続出。
 当日になってあわてて組み直すことになりました。
 1人技,2人技,3人技,5人技と技が進んでいきます。
 そして,いよいよタワーです。順調に上に立っていきます。
 ピピーッ。笛がなり,見事タワーが立ちました。
 しかし,女子のタワーは立ちませんでした。
 女子だけ再度チャレンジ…。まだ上がりません。
 今度こそ3回目のチャレンジ。そして,ついにタワーは立ちました。
 拍手が1番大きく響いた瞬間でした。
 おめでとう6年生。最後までやり遂げました。

画像1
画像2
画像3

百人一首大会をしました。

 1月16日(水),6年生では,学年が体育館で集まって,百人一首大会をしました。
冬休みに覚えてきた百人一首ですが,各クラスでも練習をしてきました。
グループに分かれて楽しむことができました。
 百人一首が終わると,次は6年生全員での書初めです。体育館で,しかも大人数で毛筆をすることなど日ごろではないので,貴重な体験となりました。
 その後,給食も学年でたべて,昼休みまで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

人権集会(6年)を行いました。

 12月13日,5校時に6年生は人権集会を行いました。6年生が考える人権について各クラスの代表者が作文を読み,その作文を聞いて意見を出し合う集会でした。「ケンカは必ずしも悪いことではない。わかりあえる手段になることもある。」,「人権を守るためにはみんなが同じ思いを持つことが必要。」,「人権を大切にするには,勇気が必要。自分が1歩を踏み出すことから始まる。」など6年生なりに人権について考え,発表し合っていました。この集会は,6年生にとって人権について振り返る良い機会になったようです。
 また,この人権集会は,各学年で行われ,そのさらに代表者が1月30日の全校人権集会で発表する予定です。
画像1
画像2
画像3

京都市小学生駅伝競走記録会

12月2日(日)に京都市小学生駅伝競走記録会が行われました。
久我の杜小学校から男子チーム女子チームそれぞれ1組ずつ参加しました。
鴨川の堤防沿いを走り抜け、しっかりとたすきをつなぎきった子ども達の表情には、安堵感とやり切った喜びがあふれていました。
そんな様子を見ていると、一つ一つの経験が子ども達を大きく成長させていることを感じます。
寒い中、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝に向かって

6年生の朝練習が始まりました。
子ども達が目標に向かって一生懸命取り組んでいる姿は本当に素敵です。
しんどくなったときからの頑張りが大切です。
友だちと声をかけあって、乗り越えてほしいと思います。
自分の力に挑戦!
大文字駅伝を6年生みんなの目標にして、自分にできることを考えよう。
がんばれ6年生!
画像1

修学旅行(12) 帰校

予定通りに帰校しました。
睡眠不足で眠そうではありますが,みんな充実した表情でした。
画像1
画像2

修学旅行(11) 明石海峡

明石海峡を渡っています。いよいよ修学旅行も終わりに近付きました。
画像1
画像2

修学旅行(10) 渦の道

ワーワーキャーキャー言いながら楽しんでいます。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 サンガつながり(1・6年) 部活動閉講
3/5 お別れサッカー
3/6 校外学習(6年) SC サンガつながり(3・4年)
3/7 読み聞かせ&図書ボランティア ALT 6年生を送る会 町別児童会 地域委員会
3/8 読み聞かせ ALT 卒業式練習開始 学校保健会 制服納品 育み委員会
3/9 PTA企画
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp