京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:39
総数:506832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★5年★理科!メダカのたんじょう!(2022/05/11)

画像1
画像2
画像3
★5年★理科!メダカのたんじょう!(2022/05/11)

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★
★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★

ひとり2個のメダカの卵!

すべて順調に育っています!

今日は,貴重なメダカの授精の瞬間の動画を見ました!

この動画から,オスのしりびれが,なぜ,大きいのかがわかります!

なるぼと! そういうことで,オスのしりびれがあんな形で大きいのかが!

さまざまな感動とともにメダ活をすすめています!

子どもたちはどんな思いでメダ活をしているのでしょう?

◆はやく赤ちゃんを見たいので,毎日,水かえと観察と記録をがんばっています。

◆どんなふうに成長するかを楽しみにしています。水をかえるとき,卵をおとさないように気をつけています。

◆毎日,水をかえていて,大切に育てています。卵の中で動いているのが,心臓だとは気づきませんでした。生きているんだなと安心しました。

◆もし,死んじゃったらどうしようと思いながら見ています。めだかのたまごをもらったときは,とてもうれしかった。一生大事にしたいです。

みんなが,とても大切に育てていることがよくわかりました!

★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp