京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up28
昨日:96
総数:506573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

5年 山の家16

画像1
 キャンプファイヤーです。
赤々と燃え上がる炎に照らされながら、楽しい時間を過ごすことができました。

5年 山の家15

画像1
 今からお風呂タイムです! 
今日の夜は、キャンプファイヤーです🔥
本日の更新は以上です。続きはまた明日。

5年 山の家14

画像1
 待ちに待った夕食です!人気ナンバーワンは、キャベツの千切り。お皿いっぱいに盛っていました。

5年 山の家13

画像1
 冒険の森、アスレチックです。滝ハイクで相当歩いたにも関わらず、アスレチックも全力で楽しんでいます。

5年 山の家12

画像1
 滝ハイクが終わり、お弁当タイムです!
青空と自然の中で食べるお弁当は最高です!

5年 山の家11

画像1
 滝ハイクの途中のグラウンドです!少し休憩してから滝に向かって歩きます!

5年 山の家10

画像1
 朝食です。朝からモリモリ食べて、次の活動の滝ハイクのエネルギーに変えます。

5年 山の家9

画像1
 2日目のスタートです!
おはようございます。朝の集いを行いました。朝の集いでは、班のメンバーの体調を確認したり、体操をしたりしました。

5年 山の家8

画像1
 ナイトハイクの後は、1日の振り返りです。
うまくいったことも、うまくいかなかったこともしっかりと振り返りながら、二日目につなげます。

5年 山の家7

画像1
 夜の道を、ロウソクの灯りを頼りに歩くナイトハイク。
怖さを感じつつも、昼間の森とは全く違う様子を楽しむことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp