京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up11
昨日:95
総数:510858
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

長期宿泊学習(5)夕食

画像1
画像2
午後の活動も無事終了しました。
おいしい夕食をいただき、明日の登山に備えます。

長期宿泊学習(4) オリエンテーション

画像1
入所式で所員さんの話を聞いています。
施設の様子や周辺の自然の様子についてお話いただき、しっかり聞けました。

長期宿泊学習(3)昼食

最初の協力活動です。それぞれ楽しそうに昼食をとっています。
画像1
画像2

長期宿泊学習(2)出発2

3泊4日の宿泊学習がスタートしました。
昨年のみさきの家での経験をいかし、より心に残る4日間にしてほしいと思います。
しんどいことや辛いこともあるでしょうが、そこを乗り越えることで、新しい自分と出会えるでしょう。がんばる自分・優しい自分を再発見し,一回り大きくなって帰ってきてほしいと思います。
4日間、自分だけではできないこともたくさんあります。みんなで力を合わせてやり抜き、大きなリュックに楽しい思い出をいっぱい詰めて賭って来ることを願って,元気に行ってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

☆5年 おいしいお弁当と下山〜愛宕2〜☆

画像1
画像2
画像3
3時間半がんばって登ったあとの
お弁当は,
「おいしい。」
「がんばって,よかった。」
と言う声がありました。

帰りは,疲れたかと思いきや
元気に下山する子どもたちの姿がありました。

☆5年 張り切って登った愛宕山1☆

画像1
画像2
画像3
行きバスの中では,
「先生,いつ着くの?」
「まだ,着かへんの?」などと
早く登りたい様子で,うかれ気分の子ども達。

本番登ると,
「まだ,着かないの?」
「何分経った?」という子ども達。

何とか3時間半をかけて,
全員が登りきりました。

☆5年 お茶を入れよう☆

家庭科の学習でお茶を入れました。

きゅうすを使って入れたことがある子や
初めてきゅうすでお茶を入れる子がいました。

中には「苦い・薄い・濃い・おいしい」など
様々な感想が出ました。

次回は,反省を生かして,
おいしいお茶を入れられるように期待しているます。
画像1画像2画像3

☆5年 1立方メートルはどれくらい?☆

算数の学習で1立方メートルは
どのくらいの大きさかを調べる学習をしました。

子どもたちは,1メートルの紙テープやものさしを使って,
試行錯誤しながら,1立方メートルを作りました。

画像1画像2画像3

☆5年 風が見えたら☆

4月18日(木),
図工「風が見えたら」の学習をしました。

理科で天気の学習を進める中,
「風が目で見えたら,雲の動きもわかるだろうか。」
「風を見るためには,どんな材料を使えばいいのだろうか。」
「長くても,風を感じることはできるのだろうか。」など、
考えながら,図工の学習を進めました。

画像1画像2画像3

☆5年 天気の変化☆

4月16日(火)
楽しみにしていた
理科の学習で「天気の変化」を調べました。

雲の量によって,晴れやくもりが決まるということを知り,
雲の量や形,動きを楽しく観察しました。


画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/3 学校閉鎖日
1/6 冬休み最終日 職員作業日
1/7 授業再開日 朝会 給食なし
1/8 給食開始 七草がゆ(2年) あいさつ運動開始 英語授業(6年)
1/9 身体計測(6年) 代表委員会
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp